もっと知りたいニュースのココ!
為になるニュースサイト「イザ!」から引用して、更に有用なコメントを添えて参ります。




イザ!より引用。
新春恒例の一斉放水、大阪市消防出初式2年ぶり 被災地で懸命の活動「誇らしい」市長激励

誇らしいとは思いませんがw

「家族の元に行方不明者を何としても帰すため懸命に活動したと聞いた。

大阪市長のコメント。
例え、命の重さが皆等しいとしても…。
命無き者は、命有る者よりも、軽いのではw

それよりも、命有る者たちに (少しは) 防災させようぜ?

「今年一年が災害なく安全安心に過ごせることを祈る」

祈るだけでは、誰一人、安全にする事は出来ないッ!
まぁ、祈祷されて安心する人は居るかも知れませんがw

普通、「失火しても消防が消火しますよ」と言われても…。
それだけでは安全ではないどころか、安心できないと思うのですがw

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




イザ!より引用。
「北海道新幹線、札幌延伸はいつ?」 計画の遅れで自治体はがっかり、企業はやきもき 現地からのリポート

千島トンネルをw
ロシアにはカムチャッカ半島を割譲させて、そこまで延伸させるとかw

あっ、南樺太どころか北樺太をも割譲させて、樺太トンネルでもいいかw

工事の遅れが明らかになるなどして正式な開業年が

計画って、そういうものだろう?
着工時期や完成時期を決めるからこそ、「遅れ」が生じ得てしまうのですよw

サクラダ・ファミリアのように、完成時期を決めておかなきゃいいやーんw
そして完成時期が近付いてきたら、「春埼リセットだ!」と言ってやり直せばw

文書を作成中にブルースクリーンになって、リセットだ (泣) とやり直しにw

例えば、貨物列車との線路共用問題だ。

第2青函トンネルを掘ればいいやーんw
どうせ潰しの利かない土木作業員たちが余っているのでしょう?

ちなみに。
近年、女性の声優が増え過ぎた為…。
彼女らを養っていく為に、次から次ぎへとアニメ化を続けて…。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




イザ!より引用。
江戸時代の火消し「加賀とび」由来の妙技に2年ぶり歓声 金沢市消防出初め式

基本的に、消火活動が仕事ですから…。
防災じゃあないッ!

市長は「地震と豪雨など大規模化する災害に備え、皆さんの精進が期待されている」と激励した。

金沢市の市長さんから、期待されていますよw
・地震などによる火災
・豪雨などでの救助
活躍する程に勤勉デスね!

マイホーム全焼に備えて、金貨8万枚貯めます!
あれっ?
金貨は融けて無くなりませんよね?

ちなみに。
中世の金貨は、純金ではなかったりする事があり…。
金貨の額面ほどには、金塊としての価値は無かったりするw
紙幣については言わずもがなw

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




イザ!より引用。
埼玉で火災相次ぎ2人死亡 羽生、新座市の住宅

火災が相次ぎ、計2人が死亡した。いずれも木造2階建てで、

木造2階建ては、高確率で全焼しますw
このニュースを聞いても未だ木造2階建てに住み続けようと思っている高齢者には…。
自殺願望があると見做しますw

県警は出火原因を捜査している。

出火原因なんて、どうでもいいw
どうせ目新しい発見なんて無い筈w

2人暮らしだった娘(53)と連絡が取れておらず、

一般的に…。
中年の娘だった場合、実の娘であり、そこで生まれ育ったという事もあり…。
木造に対して危機意識が働かないw
尤も女性の場合、そこで生まれ育ったか否かは、余り関係ないでしょうがw

あれっ?
死亡したのは娘だけ?
家主である高齢女性は? ←言及されていないw
火災2件で死者2名ですから、この羽生市の件の死者は1人だけの筈。
それとも亡くなったのは家主であり、娘とは連絡が取れないだけ?

ところで。
全焼の経済効果はハウマッチ?
・ずっと進まないでいた都市計画が、少し進むようになる?
・殆どのケースで相続人が居る筈であり、相続税収が入る?
・相続人が、そこに家を建てたり、若しくは土地を売却したりする?

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




最低賃金分すら働く能力のない者なんて、クビにしていいw
You're fired!
だって、そのまま雇い続けていたら違法になってしまいますからw

勇者パーティから追放しようぜw

ちなみに。
仮に、最低賃金が時給1,000円に上がったと仮定して…。
1日あたり8時間、時給500円で働いてもらっていた者については…。
1日あたり4時間、時給1,000円で働いてもらえば、「賃金として支払うカネが無い!」という事にはならないのではw

最低賃金と、労働時間との、反比例の法則w


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ 記事一覧画像一覧読者一覧フォトチャンネル一覧