もっと知りたいニュースのココ!
為になるニュースサイト「イザ!」から引用して、更に有用なコメントを添えて参ります。




イザ!より引用。
ガザ停戦、約3時間遅れで発効 ハマス人質リスト巡り混乱 イスラエル軍攻撃で8人死亡

イスラエル軍は19日午前、ガザ北部や中部の「テロリストの標的」を爆撃した。

ビンゴ!
やはり攻撃した。
そのような事態は、容易に予見できたのですがw

停戦発効を見込んで多数の住民が自宅などへ移動していたため、

見切り発車は、少なくはなかったw
自分たちの命を軽く見ているのは、他でもないガザ地区民だw

解放予定の人質女性3人のリストをハマスから受け取ったとし、

人質リストを受け取っただけw
人質そのものを受け取った訳ではないw

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




イザ!より引用。
新潟県内の2試験場で2人が別室受験 JR上越線の遅延で

2人も居たのかw

一般的に…。
受験で遅刻してくる受験生は、危機意識が欠如しているw
その親も同様である。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




イザ!より引用。
千葉で鳥インフル8例目 処分は計200万羽超に 県、自衛隊に災害派遣要請

ちょっと待てw
昨日、千葉県内5例目のニュースを取り上げたばかりなのだがw

そう言えば…。
ドラゴンを討伐すると、冒険者ギルド内で「ドラゴン殺し」の異名が付く事態に…w
ちなみにドラゴンは翼竜であり、鳥類ではありませんので、「鳥殺し」の異名は付きませんw

県は自衛隊に災害派遣を要請した。

ドラえも~ん!
千葉県庁は、自治体なのだから自分たちで何とかし給え。
四次元ポケットから、未来のアイテムを出すとかしてさw

当該の養鶏場の者たちは、何の手伝いもしないのかね?
千葉県庁の職員たちに、鶏を絞めさせないのかね? ←トラウマが出来たら訴えられそうw
でも、JR 西日本の若い社員たちには、脱線事故についての教育を強制していますよね?

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




イザ!より引用。
ガザ停戦合意の発効遅れる ハマス解放予定者リスト「技術的な理由」で公表遅れ

予想通りですw
しかも遅れているのはハマス側ですw

前にも書きましたが…。
痺れを切らしたイスラエルが、攻撃を再開させる可能性がw
だから一喜一憂するなと、あれ程♪

ちなみに。
これはイスラエルにとっても、都合のいい出来事なのではw
停戦合意が破られる事があれば、「やはりハマスは信用ならない」という事で、イスラエルが正しかった事を証明できますからw
お節介な他国も、もう停戦させようだなんて思わなくなる筈w

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




イザ!より引用。
石川・能登で「寒ぶりまつり」 刺し身やしゃぶしゃぶで堪能 地震以来2年ぶりの開催

この素晴らしい能登半島に、祝福をw

輪島市の70代女性は「立派なブリが手に入って良かった。県外の知人に贈りたい」と声を弾ませた。

もしそれが恩返しであれば、恩人へ。
あと知人でなくても、恩を受けたならば、恩人へは恩返しを。

ところで。
もし海底が隆起して、福井県や新潟県と陸続きとなった場合…w
石川県には遠洋が無くなるどころか…。
雨水で海水が薄まっていき、淡水湖にw
海水魚は獲れなくなるw

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ 記事一覧画像一覧読者一覧フォトチャンネル一覧