まろん茶のちいさな灯り

思い立ったが吉日!おなじ日なんてない

あるものアヒージョ☆

2021-08-24 20:56:28 | 日記


給料日前で、食材も予算も寂しくなって来たわが家の冷蔵庫=_=

それでもときどき、
あちこちから野菜のおすそ分けを頂いたりするので(感謝💞)


余っていたソーセージ しいたけ ニンニク 鷹の爪 
それと使い途に頭を悩ましていたじゃが芋の小芋(剥いたら無くなりそうなサイズ笑)

アヒージョにしたら?

じゃが芋は、レンジであらかた火を通しておいて時短



スキレットでは入り切らなそう・・・・・・・
なので小さめフライパン🍳
多めのオリーブオイルをひたひたに

味付けは塩 粗挽き胡椒  

シンプルだけど美味しくて(^^)
残ったオイルも炒め物やペペロンチーノに使って無駄なく美味しく🌶




畑のローズマリーも使ってみた
藪か畑か判らない⁄(⁄ ⁄•⁄-⁄•⁄ ⁄)⁄




昨日の朝、
秋明菊 ダイアナが1輪だけ咲いていた

急に涼しくなってきたものね〜〜👀



過ぎ行く夏を惜しむように冷やし中華

有り合わせで
きゅうりは作り置きのオイキムチ
オクラは彩り





バラ達もそろそろ剪定したくちゃね



ずーっと暇なしのビアンヴニュ


暴れまくりな枝を今月中には綺麗に、してあげないと、  ね😅






最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (shoboichi)
2021-08-24 21:20:11
そんなスキル僕にもあればいいのにな

とてもとても素敵です
返信する
Unknown (チエちゃん)
2021-08-24 21:25:23
こんばんは。
冷蔵庫にあるもので、また代用品などを考えて、お料理作っちゃうぽんちびさんにいつも感心しています。
私は出来れば、お料理はやりたくない派なので、仕方なく作っている人と、楽しんで作っている人の差なのでしょうね。
これからもいろいろなお料理参考にさせてくださいね。
返信する
Unknown (pon_chibi10300420)
2021-08-24 23:04:24
shoboichiさんこんばんは

コメントありがとうございます(^^)
食い意地張ってるから、どうせなら美味しく食べたいんでしょうね(笑)
花を種から育ててらっしゃるのを見ると、わたしも種まきがんばってみようかな〜
って思うんですよ。
なかなかハードル高そうですが、咲いたら
喜びひとしおですよね❀
返信する
Unknown (nasu_star)
2021-08-24 23:10:35
こんばんわ、tomokazuです。

このところ、おいしいものの連発ですね。
パチパチパチ!

今回は2品も・・・
凄いです。
アヒージョは東京の会社近くのイタリアンバルで良く食べていましたが、大胆に使うオリーブオイルがもったいなくて家で作った事ありませんでした。

でも、そう云われれば最近よくオリーブオイル使ってるし、それに回せばいいんですね。
ぽんちびさん流石です。

また、近い内真似させて頂きます。

う~、ワクワク!
返信する
Unknown (pon_chibi10300420)
2021-08-24 23:21:37
チエちゃんこんばんは

コメントありがとうございます。
チエちゃんの投稿にもあったレシピ動画、とかクックパッド参考にしてますよ〜。
やる気スイッチ入れるために、時々ネットからアイディア頂いてます😁
どうしてもやりたくない時は、買うのも手です(^^)毎日のことだから、息抜き手抜きも有りつつ…。
わたし昼ごはんなんて、海苔と納豆漬物、若しくはさば缶とかしょっちゅう💦
ひとりだと火を使わずに済ませたい、って思っちゃいます🤣
返信する
Unknown (pon_chibi10300420)
2021-08-24 23:42:44
tomokazuさんこんばんは

なんか食べものネタばかりでスミマセン^_^

量はそんなに食べられないんですけど、
単に考えてるとワクワクしちゃうので😊

オリーブオイル確かにサラダ油よりはお高めですよね〜だから出来るだけ食べきりたいとわたしも思います。

わたしのモットーは「Eat well Live Well」これ聞いたことありますか?
味の○のキャッチコピーなんですけど笑
「よく食べる よく生きる」
どうせ頂くのなら、より良く食べるのがいちばんね〜と。そのほうが食べる者も食べられる物も幸せですよね☘️(^^)
返信する

コメントを投稿