まろん茶のちいさな灯り

思い立ったが吉日!おなじ日なんてない

新年初のお弁当とにゃんこたち🐾

2022-01-04 18:08:17 | 日記

明けましてもう既に4日目です🐯

いや〜月日の過ぎゆくのはなんて早いんでしょう^_^

でも今年の抱負は焦らず急がず、でも準備だけは怠らないように、、、
そして好きな事を好き♡って大切に思えるように(それはすなわち自分を大切にする事でもあるから

そうして
昨年よりも少し成長していたら好いかな~

、、、
言ったもん勝ちかな…(;´∀`)




昨夜
夫に「明日から遅番だよ」と云われて


予定外で、エッ?!てなったけれど

新年だし
気分を変えてと、
最近使ってなかったわっぱ弁当箱を吊戸棚から引っ張りだして

年末年始のおかずも、ありったけ詰め込んで(笑)

鶏むね塩麹焼き 白だし卵焼き タラコうま煮 ピザトーストの残り野菜とマカロニケチャップ炒め等など

それに花豆煮たの(昨年まとめて煮て冷凍)と、母から貰った黒豆のW煮豆( ^ω^)
(おかずにならないから夫はあんまし好きじゃないみたいだが、、文句云ったら次からは作って貰えないからね)👹



夕べのにゃんず

にぃちゃーん 寒いよぅ!(ちぃ)

あ、あの
重たいんだけど…(ぽん)

おまけ

実家の飼い猫
黒豹みたいだよ〜


でも
こんな見ためだけれど

啼き声は子ネコのように可愛らしくて、
しかも滅多に啼かないので

見た目とその声の
ギャップに萌えるのよ


ありがとうございます
ねこ共々、今年もどうぞ宜しくお願いいます(*˘︶˘*).。*






最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (goo327anazann)
2022-01-04 18:47:38
わぁ!
ご実家の猫さん、家のすばるとクリソツ。
滅多に鳴きません。
加えて、陰猫で他人への好き嫌いが激しいです。

お弁当、豪華ですねぇ!!
これで文句言ったら、作るどころか追い出しますよ。
あ・違う。
小遣い減額ですね。

早朝から・寒い中を起きて作る者の身になってほしい。
未だに覚えているのは、執念深いからか?
以来作りませんでした・きっぱり。

今は、自分の味で作って、よろこんで食べてくれる人が居て楽しみですよ。
そうしたら更に腕も磨けるんです。

枇杷葉茶、市販品は飲まないで枇杷湯に。
明日は寒の入りですが、7日位から作ります。
花芽茶も種茶も大丈夫?

朔日と望日に中のパックを入れ替えています。
お茶パックで3つを目安にしてます。
これの香が佳くってですが、体調での変化はどうかしらん?

何かね、やばい物が届きませんでしたか・・・
返信する
Unknown (チエちゃん)
2022-01-04 19:57:52
こんばんは。訪問&コメントありがとうございました。
美味しそうなお弁当です!旦那さま、しあわせですね。
そうだ!私も明日から、息子のお弁当だった!(´ー`A;) アセアセ
お正月の残り物で何とかしようっと。
ぽんちびさんのお料理の工夫にいつも感心しています。
また、美味しいお料理紹介してください。
今年もよろしくお願いします。
返信する
Unknown (pon_chibi10300420)
2022-01-05 10:16:09
アナザンさん

おはようございます
実家猫、ちょこといいます(=^・^=)
すばるさんに似てるんですね?光栄です!
うちのにゃんずは如何にもねこ然としていますが、ちょこは中身は人間じゃないの?と思えるぐらい会話に反応します

悪口なんか言おうものなら、歯向かってくるし待つ様に云うと待ってます
わたしは一緒には住んでないけれど家族だとは思ってるみたいですね〜

小遣いはもう減らせない位少ないので(笑)
不平不満があればもう作りませんので、コンビニでも何でもどうぞ、ってなりますね( ・ั﹏・ั)

市販のお茶
足湯は残念ながらやらないのですよ…
お風呂ですか?なるほど試してみます👀
ありがとうございます!

変なものが届いたか、と云うのは??
思い当たる節が無いのですけれども、(;´∀`)
返信する
Unknown (pon_chibi10300420)
2022-01-05 10:38:12
チエちゃん

おはようございます
チエちゃんも今日からお弁当作り再開ですか〜お疲れさまです
わたしなどたまにしかやらないのに面倒臭い…(笑)でも手作りお弁当はありがたいものですよね(子供の頃はそんなふうに感じずに居ましたが)
わたしは捨てるのいたましくて(勿体なくての意味 チエちゃんとこもいたましいって使いますか?)ある物を捨てられないたちなんですよ💦

こちらこそ
コメントありがとうございました
返信する
Unknown (goo327anazann)
2022-01-05 13:19:55
きっと、吹雪と豪雪で埋もれているのかも知れないですね。
一枚の葉書ですが・・・
投函した後で後悔頻りに。

今日から、お弁当作りが始まりました。
野菜はたっぷりなので工夫して容れました。
返信する
Unknown (pon_chibi10300420)
2022-01-05 15:36:07
アナザンさん

もしかしら年賀状のことでしょうか?
それでしたらお正月に戴いておりますよ
枇杷の花が咲く美しいはがきを受け取りました。新年早々ご挨拶いただき、花姿も観られ
ありがとうございました

悪天候続きで遅くなりましたが、一昨日新年の挨拶をはがきにて送らせていただきました🤗拙いはがきですみません
寒い中の手仕事、休まれながらされて下さいね
返信する
Unknown (goo327anazann)
2022-01-05 16:58:58
ド・田舎なので先程、ポストに。

ブログの更新を心配になり、続けてとの意味もあって。
行方不明にならないで佳かった。

超・感激してます。
ありがとう♡
返信する
Unknown (pon_chibi10300420)
2022-01-06 09:31:18
アナザンさん

まさかいただけるとは思いもしなかったので、とても嬉しかったです!
こちらこそ感謝です✨ෆ╹ .̮ ╹ෆ
返信する
Unknown (maria)
2022-01-09 15:12:02
お弁当作りは大切ですね。
とても健康的で美味しそうなお弁当が出来ましたね!
私もお弁当を作って頂きたいくらいです~
兄弟ねこちゃん、と~っても可愛いです!!
今年もどうぞ宜しくお願い致します。
返信する

コメントを投稿