ケイのひぐらし日記

3月にパートをやめ 年金生活に・・・  晴れの日は海へ山へ  雨の日は 家でクロスワード そんな毎日を綴ります。

「海賊と呼ばれた男」観てきました

2016-12-22 14:32:48 | 日記

21日、岡田准一主演の「海賊と呼ばれた男」観てきました!

「永遠の0」以来のファンです。

百田尚樹の本は一時はまり、続けて読んだ時期があり

「ゼロ」映画化の時は岡田准一主演に大丈夫かなと

不安を持ちつつ観に行ったのでした。

ところが、そんな不安を吹き飛ばすような演技力に脱帽。

原作も損なっていなかった。

今回の「海賊」は読んだ記憶がなく、ほぼ真っ白な状態で

観に行きました。

戦前から戦後の日本の石油事業を担った男の物語です。

何度も危機に遭遇し潰されそうになりながらも

それに立ち向かっていき突破していく姿勢に

感動します。付いていく社員たちの生きざまも

見どころの一つです。

モデルは出光佐三とか。

イランから運んだ石油の後はどうなったのか、

知りたいところです。

おすすめの作品です。