13日、北海道の日本海側では大雪とか。
当地は晴れて穏やかそうなので、港へ。
防波堤には波のかぶった後が凍って残っています。
付け根で釣っていた人が「真ん中で60センチほどのタコが釣れたが
あげられなかった。」と。 他は小さい石ガレイが1匹とのこと。
タコもあがるんだねと話しながら真ん中まで行くと
対岸で救急車やパトカーが来ていて騒がしい。
「何だろうね」と話しながら穴釣りをしていると、
外海のテトラポットの近くにまたカモの群れが。
お日様はすぐ沈み、樽前山は雪の中で赤く染まっています。
アタリもほとんどなく、釣れたのは小ハゴトコ1匹のみ。
変わった貝が落ちていたのでパチリ。
糸が付いていたので、釣られたようです。
家に帰ってからのニュースで、対岸の騒ぎは車が転落した
事故でした。