goo blog サービス終了のお知らせ 

ぽんちょ君のお気楽日記

日々の日常をだらだら、のほほんと、更新したいと思いまするぅぅぅ。

和風総本家

2011年06月20日 07時47分02秒 | Weblog

2011年06月20日 月曜日 
------------------------------------
おはようございます。

今日も快晴。すでにムシムシな暑さです。

天気予報では明日から天気が崩れるようなので、お洗濯等は本日中に。

と言う感じですね。

さて、先日テレビ東京で放送されている、和風総本家という番組で

手土産にしたいベスト20と言うのをやっておりました。

和菓子大好き人間のぽんちょ君。

新聞のテレビ番組表で確認して、気になったので録画しておきました。

やはり、浅草、向島あたりは和菓子の宝庫なんですねぇ~。

スカイツリーを見に行った時にチェックしておけばよかったぁ~と

後悔しまくり状態です。

以前ぽんちょ君がわざわざ有給休暇を取って買いに行ったお店

”泉岳寺「松島屋」の「豆大福」”も4位に入っておりました。

ここの豆大福は、塩が通常の2倍、豆が通常の5倍入っているそうです。

余りのしょっぱさに、1個食べるのがやっとだったので、

甘党のワタクシメと世間の評価の違いを感じました。

気になるお店は

19位 : 浅草雷門「亀十」の「どら焼き」

16位 : 新橋「文銭堂本舗」の「文銭最中」

14位 : 巣鴨「おいもやさん興伸」の「大学芋」

13位 : 向島「埼玉屋小梅」の「小梅だんご」

でしょうか?

どこもかしこも1度は行った事のある土地なのに。

はぁ~何故にあの時にこの情報を知らなかったのだろうか?

まさか、埼玉の田舎に引っ込んでから東京のお菓子情報を知るなんて・・・・

いつか、行く機会がある時には、ぜひぜひ網羅したいと思いまする。