墨+透明水彩絵の具
最近様々の紙で描いてみています。
滲みとデコルコマニーの効果を出すにはどれがいいかと考えています。
もちろん一番滲みが出るのは和紙です。
けれど和紙はデコルコマニーが出来ません。
両方出来る紙を探しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/06/22b9e74b8ba33bbce6d414587cb52ba7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/55/5e048d69d330976f9cd80f8398da5797.jpg)
![にほんブログ村 美術ブログ 絵画へ](http://art.blogmura.com/picture/img/picture88_31.gif)
麻紙
絵手紙用のハガキに初めて描いてみました。
すぐ滲んでしまって、なかなか慣れませんでした。
何枚か描いて結局この様な漫画を描きました。
私の知っている絵の先生に似ているよう )^o^(
最近は墨に凝っています。
もっと描いて行きます。
![にほんブログ村 美術ブログ 絵画へ](http://art.blogmura.com/picture/img/picture88_31.gif)
昨日のコラージュを作り直しました。
本来私はプリミティブな情景に惹かれます。
廃墟などの朽ち果てた物にノスタルジーを感じます。
なかなか本物には合うことが出来ませんが、写真やネットで見るだけで、何か騒動を描きたてられるようで
とても好きです。
絵に描くとなると、一工夫も二工夫も必要となります。
この絵もまだ完成とは言えませんけど (ー_ー)!!
石でできたような暗い部屋に人はどの様に過ごしていたのでしょうか?
![にほんブログ村 美術ブログ 絵画へ](http://art.blogmura.com/picture/img/picture88_31.gif)
透明水彩絵の具
ビルを描くのは手間がかかります。
娘にステンシルシートを作ってもらいましたので、それを利用して描きました。
どうしてもイラストですよね。
今回はこの様な遊びで楽しんでいますけど、実際の風景スケッチではどの様に利用しようか思案中です。
![にほんブログ村 美術ブログ 絵画へ](http://art.blogmura.com/picture/img/picture88_31.gif)
始まったばかりの離乳食ですが、昨日急に湿疹が出てしまいました。
今日は早速大学病院で、アレルギー検査を受けに行ってます。
やっぱり、現代の子です。食物や環境に気を付けて上げないといけませんね。
![にほんブログ村 美術ブログ 絵画へ](http://art.blogmura.com/picture/img/picture88_31.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/1b/28af6f52cfbb716728efe5440c79c96e.png)
透明水彩画
7か月になって、生まれて初めての風邪をひきお母さんに連れられて小児科に受診してきました。
いつもより元気が無く、抱っこしていてもじっとしている時間が長いです。
離乳食が始まっていますので、下痢も伴って可愛そうな状態です。
母乳の免疫も6か月過ぎると切れてしまうようですので、これからが大変ですね。
頑張れ娘一家!!!
赤ちゃんの可愛さを絵に表現するのに、いわさきちひろさんの童画が一番のように思いますので、少しでも近づきたくて、真似ばかりしています。
彼女のデッサン力に改めて脱帽です。
私も頑張らなければ…。
![にほんブログ村 美術ブログ 絵画へ](http://art.blogmura.com/picture/img/picture88_31.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/1b/28af6f52cfbb716728efe5440c79c96e.png)
透明水彩絵の具 水彩用紙
以前とても小さなアジサイの花を頂いてきました。
今では勢いの良い葉っぱを沢山と、綺麗な色の額紫陽花を沢山咲かせています。
朝の勢いのよいうちにスケッチしました。
![にほんブログ村 美術ブログ 絵画へ](http://art.blogmura.com/picture/img/picture88_31.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/1b/28af6f52cfbb716728efe5440c79c96e.png)
外国雑誌を買って来ました。
見ているうちにコラージュをしてみたくなり、この様な作品が出来上がりました。
ジーンズの生地だけは本物です。
取りとめのない様な作品ですけど、何だか混沌とした現代ファッションのような雰囲気が出たようですが…。
![にほんブログ村 美術ブログ 絵画へ](http://art.blogmura.com/picture/img/picture88_31.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/1b/28af6f52cfbb716728efe5440c79c96e.png)