今年は11月に中央美術協会本展が開かれます。
支部展の頃から頭に民話シリーズが浮かんでいました。
出品するものとは別に
これは2枚目の作品のエスキース?として描きました。
仕上がりはどうしても全く違ってくるかも。
何時も私の描き方は、キャンバスの上で思い浮かぶものを描いていくのですから。
さてどうなることでしょうか?
本当は抽象にしたいのですけどね。
なかなか思いつきませんが。
今年は11月に中央美術協会本展が開かれます。
支部展の頃から頭に民話シリーズが浮かんでいました。
出品するものとは別に
これは2枚目の作品のエスキース?として描きました。
仕上がりはどうしても全く違ってくるかも。
何時も私の描き方は、キャンバスの上で思い浮かぶものを描いていくのですから。
さてどうなることでしょうか?
本当は抽象にしたいのですけどね。
なかなか思いつきませんが。
コロナ渦の展覧会でしたけど、無事終了しました。
私の今年の作品は今までとがらりと変えました。
これは孫育ての影響です。
これからもこのようなテーマで描いていくつもりです。
賛否両論でしたけど、そのうちに見る方の目もなれてくるのでは?
今日はほっと一休みしております。
今年の中央美術本展が東京都美術館で開催予定です。
昨年から、中美では、キッズコーナーを設けて、応募を募っています。
25歳以下が出品無料ですので、もちろんキッズは無料です。
出来るなら0歳からでも出品可能です。
私の孫も5人います。すでに昨年は6歳の子が一人出品しました。
今年はその下の4歳の子も出品予定です。
今迄に描いてあった物を纏めて紙に貼ってレイアウトしました。
まあ見られるようになったかな?