![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/9b/593212b39253db40d7a52d23953c4c36.jpg)
朝起きてテレビつけると、見たことある顔が。。。
古い知人がテレビでてましたwww
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/f6/d1275028bee7db28a2187b55ee177d25.jpg)
覚えてないだろうなー
今日はスターダストレビューに合わせてスタート。
時間ぴったりに着く。
スターダストレビューのライブは初めてだったけども。
楽しいですね。楽しませてくれる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/63/d820c254ad49880153e83a31691a7578.jpg)
木蓮の涙はもはや泣ける歌いっぷり。
みんなが知ってそうな曲を並べたと言っていたので、
もしかしたら
潮騒静夜
もやるか?
と期待したが・・・さすがに場違いな曲か・・・いやだって広末とかの話題性も・・・
夢伝説
はよいですね。
最後は、フジロックのため作った曲で締めてくれました。
贅沢。
スターダストレビューみたいなビッグネームをしても、憧れの舞台だったみたい。
ライブ慣れはしてるので、たやすくオーディエンスを乗せてくれます。
フジロックは大事にしたいですね。
やっぱ、毎年何としても行かなくては。
スターダストレビューの後は、特に予定もないので、ボードウォークを使ってオレンジコートへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/1a/210e57b49066f4032ab607068433ec72.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/df/698fc9ffa47fc090e9f1fc11d879eeb2.jpg)
途中のフィールドオブヘブンでは
OKI DUB AINU BAND
というバンドが奏でてました。このバンドは気になる音でしたね。
オレンジコートへ着くと、まずは食す。
ここにあるお店の塩レモンサワーがとてもうまい。
チキン串と一緒に摂取する。
そんな居酒屋モードで、友達となぜか、藤波辰巳の話になって
ドラゴンリングイン
を知っているかと聞かれ、
ドラゴンストップではなく??
と、エピソード付きで返したが、そうではなくドラゴンリングインとのこと。
その時はたまたま動画が見つかって、内容見たが、凄すぎて思い出すたびに吹いてしまいます。
危険です。
そのあとは、ジプシーアヴァロンに戻って、ミルクシチューを食す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/ef/ed3738315053b0b024e51201c146c7fa.jpg)
このフジロック専用トレイはめっちゃ使える。1500円。
グリーンに戻ると、YUKIが始まりそうな時間。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/bb/b8c5e4303b45acb9665392986746f2f7.jpg)
今年も見ますかね。前回は6年前なのね。
今年のYUKIねーさんも、切なくなるほどのカワイサでした。
てか、入場するやいなや、YUKI自身が涙目でしたね。
すごく楽しそうでした。なので、こっちもめちゃくちゃ楽しかった。
時間が短いからか、動きも大きくて激しくて。
オレも頑張ろうって思わせていただきました。
JOYもやった。
では、またOASISへ。
今日は食べる日。昨日も食べましたが。
プリンスホテルのステーキボウルを食べる。うまし。
大道芸を見て、お金を入れる。大道芸もPAYPAYが使える時代。
そんな感じで、明日は早く帰らないといけないので、今日も終了。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/32/545348b577bf0e2c4fdf07f00d5294aa.jpg)
付き添いにこのスケジュールにつき合わせてしまい申し訳ない気持ちがありますが・・・仕方なし。
1週間ぐらい平気で休める世の中にならないかな。。。
古い知人がテレビでてましたwww
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/f6/d1275028bee7db28a2187b55ee177d25.jpg)
覚えてないだろうなー
今日はスターダストレビューに合わせてスタート。
時間ぴったりに着く。
スターダストレビューのライブは初めてだったけども。
楽しいですね。楽しませてくれる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/63/d820c254ad49880153e83a31691a7578.jpg)
木蓮の涙はもはや泣ける歌いっぷり。
みんなが知ってそうな曲を並べたと言っていたので、
もしかしたら
潮騒静夜
もやるか?
と期待したが・・・さすがに場違いな曲か・・・いやだって広末とかの話題性も・・・
夢伝説
はよいですね。
最後は、フジロックのため作った曲で締めてくれました。
贅沢。
スターダストレビューみたいなビッグネームをしても、憧れの舞台だったみたい。
ライブ慣れはしてるので、たやすくオーディエンスを乗せてくれます。
フジロックは大事にしたいですね。
やっぱ、毎年何としても行かなくては。
スターダストレビューの後は、特に予定もないので、ボードウォークを使ってオレンジコートへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/1a/210e57b49066f4032ab607068433ec72.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/df/698fc9ffa47fc090e9f1fc11d879eeb2.jpg)
途中のフィールドオブヘブンでは
OKI DUB AINU BAND
というバンドが奏でてました。このバンドは気になる音でしたね。
オレンジコートへ着くと、まずは食す。
ここにあるお店の塩レモンサワーがとてもうまい。
チキン串と一緒に摂取する。
そんな居酒屋モードで、友達となぜか、藤波辰巳の話になって
ドラゴンリングイン
を知っているかと聞かれ、
ドラゴンストップではなく??
と、エピソード付きで返したが、そうではなくドラゴンリングインとのこと。
その時はたまたま動画が見つかって、内容見たが、凄すぎて思い出すたびに吹いてしまいます。
危険です。
そのあとは、ジプシーアヴァロンに戻って、ミルクシチューを食す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/ef/ed3738315053b0b024e51201c146c7fa.jpg)
このフジロック専用トレイはめっちゃ使える。1500円。
グリーンに戻ると、YUKIが始まりそうな時間。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/bb/b8c5e4303b45acb9665392986746f2f7.jpg)
今年も見ますかね。前回は6年前なのね。
今年のYUKIねーさんも、切なくなるほどのカワイサでした。
てか、入場するやいなや、YUKI自身が涙目でしたね。
すごく楽しそうでした。なので、こっちもめちゃくちゃ楽しかった。
時間が短いからか、動きも大きくて激しくて。
オレも頑張ろうって思わせていただきました。
JOYもやった。
では、またOASISへ。
今日は食べる日。昨日も食べましたが。
プリンスホテルのステーキボウルを食べる。うまし。
大道芸を見て、お金を入れる。大道芸もPAYPAYが使える時代。
そんな感じで、明日は早く帰らないといけないので、今日も終了。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/32/545348b577bf0e2c4fdf07f00d5294aa.jpg)
付き添いにこのスケジュールにつき合わせてしまい申し訳ない気持ちがありますが・・・仕方なし。
1週間ぐらい平気で休める世の中にならないかな。。。
毎年感謝 m(_ _)m
楽しかったー