今日も夕方から予定あり。
山行動とチャリと両方楽しみたい。
ならば嵐山に登ろう。相模湖の。
そんな感じで相模湖までチャリで行くことにしました。。
いつもの津久井湖を越えると、相模湖までの道にちょっとした登りあり。
ゼーハーして登り切ると、嵐山を右から巻くか左から巻くか分岐があったみたい。
左から巻きましたが、右から巻いた方が多分楽です。
プレジャーフォレストの入り口を過ぎたらあとは下り。

すぐ相模湖が見えます。
オレの体重のせいか、下りは自転車が止まらなそうで怖いんですよね。。
湖の横をサイクリングするのは快適ね。

ここまで来る道で車が混雑してたりするのでそこはイマイチなんだけど。

嵐山の登山口は相模ダムの発電所の所にあります。

登山口から頂上まで0.8キロです。
マイナーな所かなと思ってたんですけども。
意外と整備されてました。
しでとも引っかかりのないジョギングシューズだと滑るので注意です。

頂上まではあっという間。。。なはずなのだが、今日も腰痛。
多分、体重のせいだと思うのだけど。。

↑丸太の上で少し休みました。
しでともすぐ着きます。

↑頂上が見えてきました。
頂上も頂上っぽくなってて、

相模湖も見えるし、

良いところでした。
下山は来た道を戻ります。
下りは腰痛無く。。。

到着。
では時間まで相模湖散策。
まずは相模ダム。

津久井湖方面。

相模湖方面。

スワン乗り場まで行くと昭和な香り。

今日はここで食事。

トロロ蕎麦。

さて帰るかー
津久井湖でも休憩。

家に到着。
良いルートでした。もうちょっと軽快に動けるように頑張りたい。

少し休んで両国へ。

巴潟というお店でたべました。

ごっつぁんです!

CR GOD and DEATH→ごっつぁんです!
SHOW YA 私は嵐
山行動とチャリと両方楽しみたい。
ならば嵐山に登ろう。相模湖の。
そんな感じで相模湖までチャリで行くことにしました。。
いつもの津久井湖を越えると、相模湖までの道にちょっとした登りあり。
ゼーハーして登り切ると、嵐山を右から巻くか左から巻くか分岐があったみたい。
左から巻きましたが、右から巻いた方が多分楽です。
プレジャーフォレストの入り口を過ぎたらあとは下り。

すぐ相模湖が見えます。
オレの体重のせいか、下りは自転車が止まらなそうで怖いんですよね。。
湖の横をサイクリングするのは快適ね。

ここまで来る道で車が混雑してたりするのでそこはイマイチなんだけど。

嵐山の登山口は相模ダムの発電所の所にあります。

登山口から頂上まで0.8キロです。
マイナーな所かなと思ってたんですけども。
意外と整備されてました。
しでとも引っかかりのないジョギングシューズだと滑るので注意です。

頂上まではあっという間。。。なはずなのだが、今日も腰痛。
多分、体重のせいだと思うのだけど。。

↑丸太の上で少し休みました。
しでともすぐ着きます。

↑頂上が見えてきました。
頂上も頂上っぽくなってて、

相模湖も見えるし、

良いところでした。
下山は来た道を戻ります。
下りは腰痛無く。。。

到着。
では時間まで相模湖散策。
まずは相模ダム。

津久井湖方面。

相模湖方面。

スワン乗り場まで行くと昭和な香り。

今日はここで食事。

トロロ蕎麦。

さて帰るかー
津久井湖でも休憩。

家に到着。
良いルートでした。もうちょっと軽快に動けるように頑張りたい。

少し休んで両国へ。

巴潟というお店でたべました。

ごっつぁんです!

CR GOD and DEATH→ごっつぁんです!
SHOW YA 私は嵐