![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/5e/9154a2d3605bf7d6f22436cd570bf22e.jpg)
ビチセラ・ハンナの開花です。下向きにふわっと咲く藤色は、結構お気に入りです。
去年、売り場で開花しているすがたを見て購入しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/7e/976e10e1546dc20023437e9baae2f076.jpg)
そして、今年もゴム臭いクリスパの開花です。芳香性…クレマチスとして紹介されるクリスパなのにこの子はお世辞にもいい匂いではありません。クリスパはこの子のほかに実生の2号、そしてポット苗で買った3号がいます。まだ2・3は花を見ていないのでなんとも言えないのですが一つくらい芳香していただきたいものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/62/1a016a8cd62e9b8d3bcc5ea54b2b0d60.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/50/054a0a8f913b17993d1097cdacc60d8d.jpg)
そして、種まきしたひまわりが発芽してきました。でも、この天気…大きくなりません。8月生れの私にはひまわりは欠かせません。
カシス。白万重。ビエネッタ。花持ちがよく、お気に入り…でも、ホントお気に入りばかりです。クレマチスみんな大好きです。バラも綺麗だと思うんですが、やっぱクレマ好き♡です。明日、またお届けものがあるそうです…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
もう、嵌ってます。そして、通販にも嵌ってます。コミック、DVD、CD、今日はオベリスク3個届きました。来月の支払いが恐いです…。
ガソリン代が上がっても交通費は、上がりません。ちょっと、控えめにしないと…と言いつつ先ほどは、パンジーの種をポッチっとしてしまいました。何でも、インターネットで手に入れられる恐さ…。気をつけます!!