

シルホサと日枝に蕾がついてきました。この蕾がついてから結構咲くまで時間がかかりますよね。
シルホサ系はあとランダムジムとジングルベルがあります。かわいくて好きなんですが夏の間の枯れ枝状態が置き場に困ります。



クリスタル・ファウンテンが咲いていました。だんだん小さい花なりながらけなげに咲いています。かほりの君も次々咲いています。クレマチスは紫系の花が多い気がしますが、比率的には、どうなのかな?
おまけです…。クラッスラ・クーペリーがきれいに咲いています。

金平糖のような星型の花です。多肉のお花は小さい花が多いですが、よーく見るとかわいくて咲くと嬉しくなります。今日はお休みです。のんびり…しています。