片目のプ~…クレマと多肉…そして、猫+犬

のんびりペースの更新です。植物とペットネタ中心のブログです。
迷惑コメントは削除させていただきます。

多肉の春です~新年大会

2011-01-10 22:04:47 | 多肉

去年もすごく感動したも食虫植物の展示が今年もありました。

すんげ~きれいです。

ちょっとぼけましたが、この花はミミカキグサ…の仲間らしいです。

こんなのや

こんなの。(Tecephi laea…って書いてありました)

ヒントニー …現地球?グリンウティ?って何?

これは、品評会で1っ等の臥牛さん。

すごくきれいな万象さんこれは3等くらいだったかな?

 

本当に刺激されますね。

今日は2日ぶりにわが多肉売り場の整理をしてました。

休みの間に結構売れていてびっくりでした。

 

おかげ様であの万引き犯は年末28日にやってきてから、

警備の強化のせいか、冬休みなのか…治まっています。

 

これは昨日自分で買った多肉です。

茜の唇っていうんですよ…去年は確か500円くらいで売っていたんですが、

今年は、漱石になっていました…。

お店が違うせいもあるんですが、去年迷わずに買っておけばよかったな~~。

ちょっとエロい…ネーミングなんで買い渋っちゃったんだよね…。

 

そして、これネックレスの何かかな~と思ったら、

新品種(新しく発見されたみたいです)のコチレドン・ペンデンスというそうです。

コチレドンですから熊童子と同じ仲間です。

ぷっくりした感じが似てる?かな。

ペンデンスというのは垂れ下がるっていう意味だ~と会長が言ってました。

増えたらみんなに配りますね…増えるかな~~。

 

明日も、寄せ植作るぞ~~頑張ります。

 

応援しよう~そうしよう~!

にほんブログ村 花ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村