オクロレウカが咲き始めています。
モケッとした緑色がかわいいですね~~。
鼻毛・・・ですね~~。
暖かい日が続くようになってきましたが、急に冷え込むことがあるので少し開花が遅れ気味でしょうか。
蕾もなかなか大きくなりません。
電気釜の上が温かいので、猫たちには人気ですが、
保温のスイッチを切ってしまうので、切らないように鍋敷きでカバーしています。
今度新しくする時は、スイッチが横にあるタイプを探そうと思います。
目やにが汚いプーちゃん…鼻が悪いので、目やにも結構出ますね。
頂き物の宿根プリムラ・ケティマックス・パローンです。
今年は春先に株分けして植え替えてあげました。
結構丈夫で、毎年咲いています。
こちらも頂き物の、チューリップ咲きゼラのレッドパンドラさんです。
蕾の状態の時がとってもかわいいです。
ゼラさんたちは、春になって葉っぱもモリモリしてきました。
これからは、お仕事が忙しくなると思いますので、
ますます、お返事遅くなるかもしれませんが、お許しくださいね。
皆さん、春の園芸シーズン、いっぱい楽しんでくださいね。
そしてガーデンセンターにも遊びに来てください。
お待ちしております。
では~~