
最近作った寄せ植の覚書です。
ネメシアとインパチェンス、ペチュニアです。
カリブラコアとペチュニアとラミウムです。
ラミウムは勢いが良すぎて…少しカットしないといけないですね。
マシュマロの蕾です。
萌えます。
バルコニーゼラニウムと言う名前で販売されていた物です。
名前不明のアイビーゼラニウムです。
ステリナも同じバルコニーゼラニウムで売られています。
ステリナは、バルコニーで大きくなるとは思えないんだけど…どうなんでしょうか。
全体はこんな感じです。
大好きなレン様が咲きました。
今年はいっぱい蕾がついています。
ブライダルローズ…あまり全開しません。
咲き方としてはこんな感じなんでしょうか??
すっかり毛が伸びた杏ちゃんがトリミングに行っています。
あとでトリミング後をアップしますね~~。
宿敵の杏ちゃんがいなくて甘えん坊モード全開のボーちゃん。
ずっと居なければいいのにと思ってる…かな~~。
トリミング終了しました~~。
ちょっときれいになって帰ってきました。
お疲れ様です。
母の日が終わって少しはほっとしているころかしら?
寄せ植えダイナミックでとても素敵だわ。
そろそろ私も花の植え直しやなんやかんやとやりたいことがいっぱいあるんですが
気ばかりでなかなか思うようにいきません。
名前のわからない赤いアイビーゼラうちにもあります。
でも手入れ不足でそんなに花はつけないの(苦笑
ゼラニューム冬越しでとっても疲れているみたいなので何とかしてあげたいなあーー。
杏ちゃんの変身、楽しみだわ~♪
ボーちゃんと杏ちゃんはライバルなのかしら?
母の日おわりました~~足が疲れた~~。
今日はお休みでのんびりしています。
うちは草むしりしないといけないんですが、やる気がおきないです。
気ばかりですね、お互いに
ゼラニウム、名前のわからないものも多いです。
それだけ種類が多いってことなんでしょうね。
杏ちゃん、トリミングで疲れてパワーダウンしています。
ちょっときれいになったところをアッップしました。
どうでしょうか???
暴れん坊なのでトリマーさんも大変みたいです。
ボーちゃんと杏ちゃんは、すごくライバル意識があります。
両方とも甘えん坊なんですよね。
他の猫たちは犬に対してあまり敵対心ないんですけどね。
母の日セールお疲れ様でした。
私には、母の日でお花をくれる人が居なかったので、近くのお花屋さんに出掛け、ゼラニウムを2鉢買って来ました。
色んな品種があってとっても楽しかったです。
あずきママさんの玄関、お花屋さんのようで素敵ですよ。
ぼーちゃんは、あずきママさんをひとりじめしたいのですね。いつも可愛く思います。
杏ちゃん、さっぱりと変身しましたね~。
あずきママさん、モテモテですね。
動物たちだって、優しい人が大好きですもの。
わかりますよ。
母の日終って燃え尽き症候群のようなあずきママです。
今日はやっと、杏のトリミングに行けました。
ちょっと寒い日があったり、母の日があったりでなかなか連れて行けず、予約が取れたので連れて行けました。
サッパリしてちょっとかわいくなりました。
ゼラニウム買ったのですね。
私も何度ネットでポチしそうになったことか…。
でも、ネットでは買わない…と誓ったので我慢しました。
ゼラニウム…最近やばいです。
玄関周り…結構散らかっています。
寄せ植作るのは好きなんですが、花選びがめんどくさくなるときがあります。
結局、ダメ人間のあずきママです…。
何いってるのかわからなくなってきました。
ジョセさん、ごめんね~~。
見捨てないでね
あんまり忙しいと終わった後ボーとしちゃうよねぇ><
ラミウムの葉っぱがいい感じ♪
赤いアイビーデラの葉っぱもいい感じ。ツヤツヤしてますねぇ。
レン様はやっぱ違うねぇ≧∀≦
杏ちゃん可愛くなったね♪
ピンクのワンピが似合ってますぅ~~~♪
杏ちゃんのトリミング、サッパリ可愛くなりましたね^^
うふふ。ボーちゃんはあずきママ様が大好きなのですね~
ジョセ様が仰るように、動物ってすごい分かりますものね。
私も動物的なところがあって(なんだそりゃ^^;)、あずきママ様が大好きなんです。
バルコニーゼラ、鉢がとってもオシャレで高級なゼラみたいです。
ブライダルローズ、もう少し開きます。
薔薇咲きって開かないで茶色くなってしまったり・・
キレイだけど難しいですね。
レンは私も大好きで一季咲きなので咲くと感激してしまいます。大切にしたいです
本当に燃え尽きてしまいました。
今日は仕事だったのですが、いまいちノリが悪かったです。
ラミウムは勢いが良すぎてボーボーです。
アイビーゼラの葉っぱはテリテリしています。
杏ちゃんお洋服買ってあげました。
犬の洋服も昔に比べて安くなりましたね。
作ってあげればいいんだろうけどね~~。
レン様はとっても素敵です~~
くんくん…も好きだしね。フフフ…。
杏ちゃんトリミングしたてはつるつるしていて触り心地がいいです。
いつもトリミング仕立てだといいんだけど、お金がかかるからね~。
ボーちゃんは本当に焼きもちやきで困ったものです。
それもかわいいからいいんだけどね。
ブライダルローズ、なかなかきれいに咲きません。
これも頂き物なので大事にしています。
蕾の感じもかわいいからこれでもいいのだけど…。
バルコニーゼラの鉢は、下のほうがかけてるので安くしてもらった雑貨の鉢です。
うちはそんなのばかりです。
レン様、大きくなって蕾がいっぱいついています。
オーリーちゃんちのレン様も咲いて良かったですね。
今年も少し予備株で挿し木しようと思っています。
本当に素敵なレン様です~~
母の日まで大変でしたね、お疲れ様でした。
我が家は次男が小さな花束をくれました。それだけで感激。。。
やっぱりお花って嬉しい贈り物ですよね、あずきママさんはそのキューピット役ですね^^
ゼラニウムっておちゃめで可愛い雰囲気ですよね。
あずきママさんも、忙しくてもまめですね~^^
ワンちゃんも猫ちゃんも可愛い!
文句なしに可愛いですよね。
私も動物的なとこあります、よくわからないけど、ミニィとべたべたして独り言言ったりして遊んでます。
ボーちゃんの焼きもちって、どんな風なんですか?
杏ちゃんを威嚇したりするのですか?
あずきママさんの肩や膝に乗って、絶対に降りないとか・・・
想像するだけで楽しいです。
寄せ植えは難しいです。
私、絶対に無理だわ・・・
ラミウムって生育王政なんですか?
バルコニーゼラニウムって、葉っぱが光っていてお花とのコントラストが綺麗ですね。