ポインセチアの農家さんを見に行きました。
うちから車で15分くらいのところにあるM園芸さんです。
今日から一般販売も開始されています。
今年人気のピンク色のプリンセチアもいっぱいあったんだけど写真撮るの忘れました~。
そしていつものTプランツでビオラを買いました。
職場だとゆっくり見れないのでほかの園芸店で買うことが多いです。
それに文句も言えないしね~
この色好きです。
ラズベリーソース色です。
似てるけどこちらはアンティークタッチな色です。
今日は職場の友人とステーキガストで食事しました。
お肉料理を選んで、サラダやパン・デザートなどが食べ放題と言うファミレスです。
思ったより安くて美味しかったです。
お腹いっぱいで幸せです~。
明日からお仕事頑張ります。
お!!ポインセチアいいですねぇ。
見ると欲しくなるよねぇ。
いろんな種類があるよね♪
ビオラもいいねぇ。
ラズベリーソース色は私も好みだわ^^
昨日種買って来てパンジーを蒔いたけど
遅すぎかなぁ?
こっちは今日も暖かかったけどね。
畑に芋を掘りに行ったら無かった><
動物に食べられていました・・・・がくし@@
生姜小さいけどちゃんと育っていました♪
わぁ~クリスマスカラー、素敵ですねぇ。
ポインセチアの色合いって大好きです。
我が家にお迎えしても寒すぎてダメにしてしまいます。あと、乾燥にも弱いですしね。
あずきママさんのお部屋で満喫させていただきましたよ。ありがとうございます。
ビオラも鮮やかな色合いがいいですね。
お腹一杯で元気一杯充電できましたか?
私は今日...トホホ...車が出先の駐車場でエンコしてしまい、キャリアカーで運ばれていきました。
ビオラも素敵です。
あずきママさんがチョイスするビオラはとっても素敵なものばかりですね。
お店だとゆっくり見れないのですね・・。
やっぱり今年はパイナップルクラッシュは発売されないのですね。
種取っておけば良かったです(涙)
ご友人さまとのランチ・・楽しそうですね~。
ステーキガスト初めて聞きました。
色も顔も好みのものを選ばれたみたいですね。
すごい物はいいですよ。
ビオラ・パンジーは顔が命なのよ。
あった瞬間のひらめきで連れて帰ります。
はっきりした色が好きになる年頃のようです。
年とともに赤い物が好きになるみたいです。
畑も大変だね~。
動物との戦いですね。
きっと美味しかったんだろうね。
ポインセチアは10度が限界だからダメか~。
確かに乾燥にも弱いしね。
私もおうちの中では置けないので、外で見るだけです。
車ってあの素敵なスポーツかーですか?
ジョセさんはどうやって帰ったの?
サラダを今日はいっぱい食べました。
でも、最近お腹の調子が悪いのでいいのかな~~とビビリながらでした。
プリンセチアもいっぱいあったのだけど写真とってなかったよ~。
ビオラ、パイナップルクラッシュは売ってないね…。
来年は忘れずに種を買っておくからね。
ステーキガスト、ハンバーグとかステーキなどのお肉料理を選んであとは食べ放題です。
カレー、サラダ、フルーツヨーグルト、ご飯、パン、スープなどです。
一人1000円~ですよ。
ドリンクバーをつけても1200円とかでした。
いっぱい食べれる人はすごい得ですよね。
あちこちできてきてるよ~。
家族連れで結構混んでいたよ。
休みの日にわざわざ行くのもめんどくさくて、近くの園芸店やちょっと遠くても他のところで買ってしまいます。
パンジー、ビオラは顔が色々でかわいいです。
人面花と言われることも良く分かる気がします。
種類も多いんですよね。赤も鮮やかですが、ピンクも綺麗ですよね。
ビオラの色綺麗です。
自分はアンティークタッチな色の方が好きかなぁ。浸みるような穏やかな色、良いです。
お値打ちに食事が出来ましたね。ドリンクバー付けても1.2Kですか。それは良いですね。
これから暮れに向けて飲み会もあるでしょうから楽しんでくださいね。
あずきママさん、お気遣い頂メチャメチャ感謝です。言葉に出来ないくらいです。有難うございました。
スタンダ-ドみたいになってる…。
これだけでクリスマスツリーみたいです。
なぜか買ったことがありません。。
貧乏性なので、宿根出来そうなものしか買わないからかも(汗)
今は色んな種類があるのですね。
ビオラ、とっても綺麗な色ですね。
近所では見かけないオシャレカラーです。(さすがTプランツ!)
アンティークタッチもすごく可愛い^^
元気が出そうな色ですね!