![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/3b/e69ac0730b4c31978cb6d20eb82a6df5.jpg)
変な位置で咲いていていい写真が撮れません。
今日は本当に暑くて、蒸してて汗が流れでました。
でもこんなになっても食欲が衰えない丈夫なあずきママです。
不動は買ってからあまりいい咲き方はしてませんでした。
今年は、今まで一番いいかも知れません。
これは湘南さんからの購入です。
今年はまだ湘南さんの申し込みしていませんが、
もう通販で購入は本当にやめよう…と思います。
テキセンシスのくちばしが…本当に?と尋ねてきます。
…多分…
明日はおやすみです。
ゆっくりします。(予定)
![にほんブログ村 花ブログ クレマチス園芸へ](http://flower.blogmura.com/clematis/img/clematis125_41_z_birdsred.gif)
にほんブログ村
変な位置で咲いていていい写真が撮れません。
今日は本当に暑くて、蒸してて汗が流れでました。
でもこんなになっても食欲が衰えない丈夫なあずきママです。
不動は買ってからあまりいい咲き方はしてませんでした。
今年は、今まで一番いいかも知れません。
これは湘南さんからの購入です。
今年はまだ湘南さんの申し込みしていませんが、
もう通販で購入は本当にやめよう…と思います。
テキセンシスのくちばしが…本当に?と尋ねてきます。
…多分…
明日はおやすみです。
ゆっくりします。(予定)
でも開花してよかったです・・
不動さんもとっても素敵ですね。
私もどんなに暑くても食欲が落ちません(笑)
通販で買わないのですね・・
明日はゆっくりできそうですか?
満喫してくださいね~
昨日は湿度が高くてじめじめと暑かったですね。
ベランダでクレマの誘引をしているだけで汗がポタポタ^^;
お仕事をしているあずきママさんはもっと大変ですね。
不動、渋綺麗に咲きましたね^^
ピンク系も好きだけど渋系もだ~い好き^^
テキセンシスのお口が可愛いですね~^^
お外は雨
今日はゆっくりして下さいね^^
今日はゆっくり寝てようと思ったらボーちゃんに頭をかまれて起こされました。
ご飯~だそうです。
暑さで昨日の夜はよく眠れませんでした。
疲れていたのもあるんででしょうね。
通販きりが無いので…とにかく自分の目で見て買えないものはあきらめようと。
でも、つい…ポチッとしちゃうんですよね。
テキセンシス…難しいです。
大株にして枯らしてしまう場合もあるみたいです。
世話をしないと咲かないって言われてもどんなお世話でしょう。
寒さに弱いのかな…。
テキセンシスって言うくらいだからテキサス育ち?なんだろうけどテキサスって暑いところでしたっけ?
不動、渋い色ですよね。
なかなか上手に咲かせられません。
許容範囲を超えていますね。
反省です。
蘭さんはブログお持ちですか?
もしよかったら訪問させてくださいね。
壷様はやっぱいいですねぇ。
通販はちょっと怖いです・・・・。
あずきママさんは「多分」なんですね。フフフ
今度は何買うのかな?
いや~~カッコよすぎて固まってます。
咲かすのも難しいお花なんですね。
貴重な姿が見れて嬉しいです。
作るには難しそうだなぁ・・・
我が家もボチボチ咲いています。
不動も伸びないと咲かないし、結構うどん粉やら茶枯れやら…そんな病気を振り切るようにぐんぐん伸びて咲いています(汗)
狭いから困っちゃう~~。
最近湿度がハンパないですね。
体力が奪われていきます。
あずきママさん、いっぱい食べて頑張ってくださいね
壷はね、やばいよ~。
地植にしたほうがいいんだと思うんだ…鉢植えがいけない気がします。
それに葉っぱが枯れるし(生理現象らしい)、ウドンコや虫にも弱い…できた蕾が枯れる…とかね。
でもその中で元気なのもいるわけで、品種によっての特性なので仕方ないんでしょうね。
通販…半分とは言わないけど、満足だったのは少ないかも。
種とかは大丈夫だけどね。
欲しいのはあるけど、家に居る時間が短いのでお世話できません。
だから、見て欲しいものだけ購入します(多分…笑)
黒花半鐘蔓(フスカ)とかも好みだと思うな~。
本当は八重咲きのクレマを作って欲しいけどコテ当て考えただけで辛そうです。
ゆっくり色々作ってみてね~ずうーっと応援しているよ。
蔓をひょ~イと伸ばして上の方で咲き始めました。
どんどん伸ばすのはいいけど狭いところでは限界ありすぎだよね。
時々全部切りたい衝動に駆られます。
食欲は衰えず体力だけ衰えるってどういうことって感じですよ~。
今日はゴロゴロデーでした。