片目のプ~…クレマと多肉…そして、猫+犬

のんびりペースの更新です。植物とペットネタ中心のブログです。
迷惑コメントは削除させていただきます。

天気は、悪いけど

2008-08-24 22:47:13 | 園芸
雨が降り続いていますが、お庭の様子です。

 
スイセイ2号が、また咲いています。                夕顔さん
              
               篭口
 
マクロペタラの様子                        レオナルド・ダビンチ            
 
斑入りのハイビスカスに蕾がつきました。             ジニアプロフュージョン
 
そして、プリプリのルビーネックレスさんです。          多肉元気ですね~。

オリンピックも終わり、何故か夏も終わリのような陽気になってしまいました。
9月は、色々忙しくなりそうです。
庭の改装、植替え、そして仕事も忙しい??

夏の疲れが出やすい時期です。皆さんも体調管理に気をつけてね


最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あずきママさま おはようございます!! (ジョセフィーヌ)
2008-08-25 09:28:50
今日も朝から雨降り...あ~畑仕事が~!!でも小休止です。忘れます。
そうですね。いっきに涼しくなりましたね。お庭の植物も素敵ですね。篭口も沢山お花を咲かせていますね。実は、私もハイビスカス好きなのです。ついこの先日園芸家のしんさんのところから(昨年秋からず~っと預けたままになっていたものを)引き取ってきました。かわいそうなハイビスカスなのです。雨降りの後は何となく植物が元気になりますよね。今までとても暑かったせいでそう感じるのですが。
秋に向けてお仕事もお忙しくなりそうですね。
お身体にお気を付けて...お互いに頑張りましょうね!!
返信する
Unknown (3月うさぎ)
2008-08-25 21:11:29
こんばんは。

ほんとに雨ですね・・・。雨が降り続くと我が家では困ります・・。洗濯物を干すところが屋根がないので。。。外に干せないんですよね。
梅雨と、秋の長雨の時期はいつも困ってしまいますよ~。

すかっと晴れた秋空に出会いたいものです~。
でも、今週はずっと雨みたいで・・・いやになってしまいますね。

お花たちの雨に濡れた姿はけっこう好きです。生き生きして見えますよね・・・。ロウグチもたくさん咲いていますね。
これからまた秋のお花が咲いてくるでしょう、楽しみですね。
返信する
ジョセフィーヌさんへ (あずきママ)
2008-08-26 02:15:16
こんばんは。
いっきに涼しくなりました。ちょっと、寒いくらいです。もう猫と毛布の取り合い…。

今日は、おやすみでしたのでホムセン巡りしてました。雑貨や本などや植物も少々買ってきました。ちょっと買いすぎました。ハイビスカス、冬越しがなやんでいます。どうしよう。ビニールハウス買おうかな。でも、無加温じゃだめですよね。

困ったな・・・。
返信する
おはようございます (marikon)
2008-08-26 09:04:23
クレマチスが美しく雨粒の中で輝いていますね
今朝もベランダが濡れていました
夜中に雨でも降ったようです。。。。

水遣りもだんだん間隔があいてきて嬉しいですね♪

花々も秋色モードになって色濃く美しく輝きはじめました
段々と 園芸もしやすい季節到来ですね!

あずきママさんもこれからお忙しいモードかな?
体調万全に挑んでください♪~~~♪
返信する
こんばんは ^-^。 (うっT)
2008-08-26 21:03:49
 こんばんは~ ^-^。ちょっとお久しぶりです。

 プロフュージョンは職場でも毎年使っています。さすがフロロセレクトで賞とった品種だけのことはある!暑さにも負けず長く咲いてくれるので、花壇に欠かせなくなっていますよ~。最新の営利生産カタログにプロフュージョンの八重が初登場してましたけど、もうお店に出回っているでしょうか。。
返信する
うさぎさんへ (あずきママ)
2008-08-26 22:11:42
こんばんは。

いつの間にか秋ですね。うっかり、寝過ごしてしまいそうになるほど、良く眠れちゃいます
洗濯こまりますね。家の中はじめじめしちゃうし、乾かないし。
クレマチスも、お水やリは助かるんだけど、誘引やら、消毒ができません。
仕事に行くのがやになるくらい雨がふると本当に憂鬱です。、もうそろそろ雨あがらないかな…。
返信する
marikonさんへ (あずきママ)
2008-08-26 22:21:08
こんばんは。過ごしやすい気温にはなったけど雨だらけです。かびはえそうです。

お花は、ものすごく元気です。生き生きしていますね。多肉さんたちも雨ざらしでプリプリデス。センペルやハオルチアは屋根下なんですけどね…。

そちらの地方はあまり雨ひどくないですか?
こちらは外での園芸作業が全くできません。昨日は、仕方なく家の中に新聞敷いてハオルチアの植替えしました。

返信する
うっTさんへ (あずきママ)
2008-08-26 22:26:26
こんばんは。プロフュージョンの八重咲き、出入りの農家さんが寄せ植にしてました。苗単体では入荷がなかったですね。
葉もぐりバエが入るけど本当に良く咲きますね。

うっTさん、質問です。
センペルの水遣り開始は、いつごろでしょうか?ご指導ください!!
返信する
Unknown (はなすみ)
2008-08-26 23:02:59
こんばんは~
雨に濡れた花たちも、しっとりきれいですね。
少し前まで、あんなに暑かったのが信じられないくらい涼しいですね。
お花たちは、少しほっとしているように見えます。
あずきママさん、お庭もお店も秋に向けての準備で忙しくなりますね。
ほんと、夏の疲れが急に出てきそうな気配・・・お互い気をつけましょう。
返信する
はなすみさんへ (あずきママ)
2008-08-26 23:24:41
こんばんは。夏休みもあとわずかですね。お疲れ様でした。

雨に濡れた花も好きですが、ちょっと降りすぎですね。そろそろ、お日様が恋しいです。
お洗濯も、外に干したいしね~。

はなすみさんも、お体気をつけてくださいね。
早め早めに、休んでください。無理はきんもつですよ。
返信する

コメントを投稿