昨日 ナナ母とランチをしていたら
(ブロ友でも犬友でもない)友達から電話がかかってきた
「・・・死にそう。でも今は出先だね だったらいいわ」
彼女の電話が切れた
食事を終えてすぐに彼女に電話したら 意外にも落ち着いた様子だった
彼女の話だと 今まで20年来の友人の愚痴をずーと聞いてきて
ある時はアドバイスし ある時は慰めたりもしていた
その友人が「今までアナタと過ごした時間は 私に必要の無い無駄な時間だった」
と彼女に言ったのだという(自分の足で立っていけるって意味なのかな?)
彼女は気丈に振る舞っていたけど 受話器からは悲しみが伝わってきた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/6c/000fcc1e30c4f7796ab9d0b2b54e8ab7.jpg)
今朝、気になって彼女にメールをした「その後 大丈夫?」
返信「言われた言葉が何度もこだまのように繰り返えされて苦しい
どうしたら この言葉を消せるのだろう?
あの後友人から『言葉の使い方を間違った』
と訂正されたのが 余計にむなしく悲しいのだ」と
言われた言葉を頭の中から消し去るのは 難しいものだ
忘れようとすればするほど 余計に忘れる事が出来なくなってしまう
言葉はむずかしいね・・・
使い方によっては 人を幸せにも 不幸にも出来る
気をつけて使わなくちゃ
地球上の生物で唯一言葉によってコミュニケーションできる人間
便利なようで 不便だったりする
愛犬が言葉を話せたら どんなにかいいだろうと思ったことがある
犬が話せないから一緒に居て人間は癒されるのかも知れない
言葉のない犬が ちょっと羨ましくなった
今日も笑顔で![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
(ブロ友でも犬友でもない)友達から電話がかかってきた
「・・・死にそう。でも今は出先だね だったらいいわ」
彼女の電話が切れた
食事を終えてすぐに彼女に電話したら 意外にも落ち着いた様子だった
彼女の話だと 今まで20年来の友人の愚痴をずーと聞いてきて
ある時はアドバイスし ある時は慰めたりもしていた
その友人が「今までアナタと過ごした時間は 私に必要の無い無駄な時間だった」
と彼女に言ったのだという(自分の足で立っていけるって意味なのかな?)
彼女は気丈に振る舞っていたけど 受話器からは悲しみが伝わってきた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/6c/000fcc1e30c4f7796ab9d0b2b54e8ab7.jpg)
今朝、気になって彼女にメールをした「その後 大丈夫?」
返信「言われた言葉が何度もこだまのように繰り返えされて苦しい
どうしたら この言葉を消せるのだろう?
あの後友人から『言葉の使い方を間違った』
と訂正されたのが 余計にむなしく悲しいのだ」と
言われた言葉を頭の中から消し去るのは 難しいものだ
忘れようとすればするほど 余計に忘れる事が出来なくなってしまう
言葉はむずかしいね・・・
使い方によっては 人を幸せにも 不幸にも出来る
気をつけて使わなくちゃ
地球上の生物で唯一言葉によってコミュニケーションできる人間
便利なようで 不便だったりする
愛犬が言葉を話せたら どんなにかいいだろうと思ったことがある
犬が話せないから一緒に居て人間は癒されるのかも知れない
言葉のない犬が ちょっと羨ましくなった
今日も笑顔で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)