ポパイのため息

トイプードル「ポパイ」とドジでまぬけなママとの日常

送別会とは言わないで

2014-06-16 21:04:20 | 家族
本日から 単身赴任をスタートさせたパパ

少し前に「ワシの送別会って 盛大にやってくれるの?」

とパパに言われ ひろみちゃんはご立腹

送別会って言葉の選択 不愉快でした

理系のパパは大意なく(語意が少ないとも言う)発した言葉だろうけど

アタシはいたく傷ついた・・・ せめて壮行会だろ

なので 昨日は父の日パーティーを開いた

めずらしく三越に行き シャンパンや材料を仕入れてきた

ここはひとつ お刺身と行きたいところだけど

一人暮らしになれば 手っ取り早く「お刺身」三昧になるのは見え見え



ここは焼き魚で 4時過ぎで値引きもされてラッキー

そこそこ手の込んだお料理を作り おもてなし

しかし材料買い込みすぎて 提供しきれなかったものも多数

だってデパ地下楽しすぎる



秘密の県民ショーで知った 冷や汁

これにも到達できなかったよ~ また今度ね!

朝から ドラッグストア・電器屋2軒はしごして

セカンドハウスの備品買い付けに奔走 三越も・・・

帰宅すると更に買い物にでかけ

近々お誕生日を迎える亮さんに靴を買ってやった

それからの。。。夕食のしたく 疲れましたが

家族の喜ぶ顔が ひろみちゃんの幸せなので頑張ったよ

お疲れちゃん 

今日は 体調不良でふさぎ込みがちの母を連れて

犬山の方に健康祈願に行く!と口実をつけてドライブに誘い出し

 しのだ丼ときしころセット

前から気になっていた ローカルラジオCMで有名な

「うどんすきの西川家」に立ち寄りAランチ800円を食した

ラジオCMを聞いたのは今から30年も前のことだ

いままで人気が衰えず集客しているだけのことはあります 美味でした

母も(気のもんかもしれんけど) 身体が楽になったと言ってくれて

行った甲斐があるってもんです

帰りにれなとんの家に元気になる水を届けて 帰宅

今日ひいた おみくじは大吉



偶然にも母と同じのを引き当てました

病気「重くいない治る」の一言で 母も笑顔でした

ひろみちゃんは「再び生き返り秋の収穫も心配なく安心」

のくだりが嬉しかったなぁ~


今日も笑顔でポチッとな!
にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへにほんブログ村




パパ愛用のソファー 昨日「これ あっちの家に欲しいよ」と呟いていた
結婚と同時に買った思い出たっぷりのソファーだけど・・・
10年たってへたりと劣化が激しく れなとんのいた部屋をリフォームしたら
新しいのに買い換えようと思って居たので 
捨てるには惜しいし(愛着もあり)持って行けるなら
パパに使いってもらいたいけど・・・どうやって運ぶかが問題よ どうしたもんかしら??
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする