ポパイのため息

トイプードル「ポパイ」とドジでまぬけなママとの日常

リフォーム

2015-06-20 23:11:15 | 日記
先週からの風邪がまだ治りません。。。 

やっぱ、トシなんかなぁ~

風邪のピークは月曜火曜だったのよね

月曜日 部屋で横になっていると母からメール

「○○整形に行ったら骨折していると言われ 1か月半の入院と言われました

午後5時MRIを撮って確認してもらうことになりました」

驚いて母に電話すると 「そーなのよ~困ったわ」と

なんだか 嬉しそう!

二週間ほど前からギックリ腰で接骨院に通ってはいたんだけど

骨折・入院と言われたら付き添いしないわけにはイカンし

風邪で座っているのも辛かったけど 3時間付き合いました

MRIの結果を聞くために診察室に同行したら

アタシ(家族)の存在に驚く医師とスタッフ

※午前診では一人暮らしで不安な老人アピールしとったんかな

MRIの画像見てもアタシには骨折しているようには思えない

しかし、加齢による腰椎の圧迫骨折との診断

自宅療養でもいいらしいが 本人の強い希望で水曜日入院となった

水曜日はリフォームで工事と重なるじゃん

入院前日の準備は妹に仕事を休んでもらって対応してもらった


リフォーム当日 朝9時からわさわさと職人さんがやってくる

優しいおじさん達にポパイは遊んでもらいたくて 吠えまくり

10時にポパイをトリミングにぶち込む作戦 正解だな

ペトラさんはトリミング前後、3時間無料預かりサービスがあるので

今回はそのサービスをバッチリ活用させてもらいました



長く預けられていた ご本人さんは不満爆発のご様子

顔が怖い(笑)

母の入院はと言いますと 

工事の合間をぬって付き添いさせていただきました

風邪で体調悪い中 なかなかのハードスケジュール

朝から夕方まで作業してくれた 職人さん達ありがとう



狭いキッチンに デーン!と鎮座していた食洗機

深刻な手荒れで苦しむ ひろみちゃんには救世主だったけど



調理するスペースはまな板1枚分しかなかった

危ないから3つ口コンロも1口しか使えなかったし

魚焼きグリルも壊れていて 最悪だった



食洗機をビルトインに 水漏れしていた水栓も浄水器つきに付け替え

コンロは安全設計(老人向け)でお手入れしやすい2口に

すっきり 

2ヶ月ぶりに 大好きな焼き魚が食べれるようになったし

し・あ・わ・せ 


しかーし、売店もない整形外科に入院中の母

退院まで足を運ばねばなるまい・・・ そこそこ頑張る


今日も笑顔でポチッとな!
にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへにほんブログ村

遅れてきた母の日プレゼント 欲しかった白い腕時計



お母さんとお揃いにしたいとか可愛いこと言ってくれちゃって

でも・・・こんなに高い時計 本当に大丈夫なの?

気後れしちゃいますがな  

ありがとう
 
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする