5日の朝、事件は起きた
玄関のカギが刺さらない・・・ (1/3くらいしか
)
一瞬、いたずらされたのか!?と(他者を)疑ってしまったが
鍵屋さんに来てもらい見てもらったところ
古くなると内部のバネがダメになってしまうとかで
単純に経年劣化しただけだった
素直にドアノブごと交換することにした
鍵って高いね! 痛い出費だった・・・
うちのマンション 近々、全棟玄関ドアを交換する予定なのだ
あと.1年?2年?で またカギが変わるというのに
もったいない
盗まれて困るものなんてないけど カギをかけられないと困るから しゃーないね(笑)
それにしてもめっきり暑くなりましたね
学校はそろそろ夏休みかな?
7時にはカンカン照り ワンコの散歩も6時台になりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/b8/a27af93a67f65f6d5f024e426ff04bb6.jpg)
早朝のさわやかさも最初だけ すぐにセミが鳴きだし暑苦しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/9c/66ac708d315f10d2287c8977137c3173.jpg)
4.50分だった散歩も 今は30分で切り上げます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_sad.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_lose.gif)
でも 犬にとっても ひろみちゃんにとっても
朝のお散歩はリフレッシュというかスイッチングタイム 重要な時間です
家に戻るとベランダの鉢植えに水やりをする
ルーティーンってやつかな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
我が家のシンボルツリー オリーブ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/00/b242880fb55dd9b66347b66ee45ec392.jpg)
今年は不思議なことに 実がなっているのですよ
実をつけるには オス、メスの木が必要なのですが
うちには1本しかないので これは奇跡としか言いようがありません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/f8/0f332983b0f6c428d1fa7efbd1219e32.jpg)
普通は花の後に小さな実が出来 やがて落ちるのに
せっかく実ったので どこまで大きな果実になるか楽しみです
先日、パパとジャズドリームに買い物に出かけました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/fc/e4e2a50d5f4e0fd3a5bbdd9ffd0155b9.jpg)
長島のサービスエリアで「はまぐりラーメン」で腹ごしらえして 参戦
地図を片手にあっちこっち さまよい歩いて
パパは靴とバッグを ひろみちゃんはゾーリンゲンの包丁を買いました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/c1/e6f6ff601bd759eab6c681b98a6a3140.jpg)
持ち手のすべり止めを5色付け替えできて可愛いし
何より切れ味が抜群で 感動!
30年前に(一生もんだと思って)買ったアムウエイの包丁もお払い箱かな
アウトレット価格なら安価だし 切れ味が悪くなったら買い替えればいいだけだね
考え方が変わる出来事だった ※いいものを大事に使うのも重要だけどね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/f1/be0a5789d01f895d442e5c03898adc83.jpg)
沖縄にいっていたれなとんから琉球グラス(パパとペア)をもらった
「これで仲良く美味しく晩酌してね!」ってさ 可愛いグラスありがとう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
おかあさんのグラスは 元気いっぱい笑顔のイメージで黄色なんだよ!とのこと
気持ち受け取ったり~っ!! ←歌舞伎調でお楽しみください(笑)
今日も笑顔でポチットな!
にほんブログ村
玄関のカギが刺さらない・・・ (1/3くらいしか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
一瞬、いたずらされたのか!?と(他者を)疑ってしまったが
鍵屋さんに来てもらい見てもらったところ
古くなると内部のバネがダメになってしまうとかで
単純に経年劣化しただけだった
素直にドアノブごと交換することにした
鍵って高いね! 痛い出費だった・・・
うちのマンション 近々、全棟玄関ドアを交換する予定なのだ
あと.1年?2年?で またカギが変わるというのに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
盗まれて困るものなんてないけど カギをかけられないと困るから しゃーないね(笑)
それにしてもめっきり暑くなりましたね
学校はそろそろ夏休みかな?
7時にはカンカン照り ワンコの散歩も6時台になりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/b8/a27af93a67f65f6d5f024e426ff04bb6.jpg)
早朝のさわやかさも最初だけ すぐにセミが鳴きだし暑苦しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/9c/66ac708d315f10d2287c8977137c3173.jpg)
4.50分だった散歩も 今は30分で切り上げます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_sad.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_lose.gif)
でも 犬にとっても ひろみちゃんにとっても
朝のお散歩はリフレッシュというかスイッチングタイム 重要な時間です
家に戻るとベランダの鉢植えに水やりをする
ルーティーンってやつかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
我が家のシンボルツリー オリーブ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/00/b242880fb55dd9b66347b66ee45ec392.jpg)
今年は不思議なことに 実がなっているのですよ
実をつけるには オス、メスの木が必要なのですが
うちには1本しかないので これは奇跡としか言いようがありません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/f8/0f332983b0f6c428d1fa7efbd1219e32.jpg)
普通は花の後に小さな実が出来 やがて落ちるのに
せっかく実ったので どこまで大きな果実になるか楽しみです
先日、パパとジャズドリームに買い物に出かけました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/fc/e4e2a50d5f4e0fd3a5bbdd9ffd0155b9.jpg)
長島のサービスエリアで「はまぐりラーメン」で腹ごしらえして 参戦
地図を片手にあっちこっち さまよい歩いて
パパは靴とバッグを ひろみちゃんはゾーリンゲンの包丁を買いました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/c1/e6f6ff601bd759eab6c681b98a6a3140.jpg)
持ち手のすべり止めを5色付け替えできて可愛いし
何より切れ味が抜群で 感動!
30年前に(一生もんだと思って)買ったアムウエイの包丁もお払い箱かな
アウトレット価格なら安価だし 切れ味が悪くなったら買い替えればいいだけだね
考え方が変わる出来事だった ※いいものを大事に使うのも重要だけどね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/f1/be0a5789d01f895d442e5c03898adc83.jpg)
沖縄にいっていたれなとんから琉球グラス(パパとペア)をもらった
「これで仲良く美味しく晩酌してね!」ってさ 可愛いグラスありがとう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
おかあさんのグラスは 元気いっぱい笑顔のイメージで黄色なんだよ!とのこと
気持ち受け取ったり~っ!! ←歌舞伎調でお楽しみください(笑)
今日も笑顔でポチットな!
![](http://dog.blogmura.com/toypoodle/img/toypoodle88_31.gif)
鍵、泥棒かと思って心配しちゃったね。
痛い出費だけどつけない訳にはいかないものね。
ここの所暑くて散歩の時間を気にしないと行けないよね。
家はもっぱら夜になってます、それでもムシムシ・・・
オリーブスゴーイ!!
実が生るの楽しみだよね♪
れなとんちゃんの買って来てくれたグラスカワイイね♪
お安くないもんね。
お散歩4~50分もするの?すごーい。
コロは歩きすぎるとすぐに腰が痛くなるから10分くらい。
数百メートルで終わりです。情けない。
きっとお近くのお宅にオリーブがあるのよ。
虫さんが花粉を運んでくれたんだわ。
やっぱりラッキー。
新しい包丁いいね。
何度研いでもらってもすぐに切れ味悪くなるの。
私もかえよかな。
素敵なグラスね。お酒がおいしく飲めそう。
散歩ではないけれど 屋上にて
リフレッシュしています。
ここ数日
急にセミも元気になって暑苦しいね。
あ~ 琉球ガラス 大好きだわ
えっ オリーブ いいねっ
でも、安い買い物ではないのに
焦っていたので値切りもせず 即買い換えちゃった
鍵屋さんって きっと儲かる商売だね(笑)
夏本番 夜の散歩が心地いいですよ
でも、虫には注意せねばね
オリーブまだ落ちずに実がついています
どこまで育つか楽しみです
今はベランダのサッシを全戸取り替える案が浮上しているのだけど
昨日から、西側の窓が動かなくなりました
東側が開くウチにサッシも着手してもらわねばやばい💦
オリーブの木など近所でみかけてことないんだけど
虫さんが我が家に楽しみをプレゼントしてくれたんだと思う
コロくん時短散歩なんだね
ポパイも半分は抱っこで回っています
犬も歳とともに歩けなくなりますな
早朝のためノーメイク
目深に帽子をかぶりコソコソ出かけています
琉球グラスは今日、れなとんが来るので下ろすわ!
きっと美味しいお酒が飲めるはず!?
オリーブ すごいでしょ
あく抜きが大変で 食することは不可能らしい(笑)