ポパイのため息

トイプードル「ポパイ」とドジでまぬけなママとの日常

御在所ロープウエイ ②

2013-11-10 19:18:56 | おでかけ
つづきです    御在所ロープウエイ ①

「まもなく山頂駅に到着します」というアナウンスが・・・



しかし 窓の外は雨   

ロープウエイを降りたら 冷蔵庫のように寒ーい

やっぱり下界とは気温差がありますなぁ~

天気がいまいちだし期待せずに外に出た



幸いにも雨はやんでいた



でも ものすごい風とガス(霧)で残念ながら絶景には会えなかった



それでもブロガー魂か?記念撮影は欠かさない



とりあえず山頂駅付近をポパイとお散歩した

犬OKのロープウエイだが犬連れはめずらしいのか

「可愛い」の声が飛ぶ 親ばかには嬉しい瞬間である

そうこうしていると 奇跡か



空が明るくなる



「さすが 晴れ女 凄いなぁ~」とパパがつぶやく



「晴れ女 恐るべしだね!」 ライオンキングみたいにカッコいいポパイ



こんな時 アタシはツイてるなぁ~と感じてしまう 単純!

 スキー場をのぞむ

とは言え 寒さはハンパない

天白を出るときパパにダウンベストを手渡し

「寒いかもしれないから重ね着できる袖付きの上着も念のために持って行こうよ」

とアタシが言うとパパは

「はぁこんな暖かいのにベストもいらんくらいだわ! あんたバカじゃない」とのたまった

バカ呼ばわりされて一瞬イラッとしたが 出がけに言い合いも嫌なのでスルー

言わんこっちゃない パパは真っ青な顔してブルブル震えとる 武者震いではなさそう

妻の(思いやり)意見は素直に聞いた方がいいわよ

そんな状態なのでココに長居は無用 さっさと下界に戻ろう

しかし・・・考えるコトは皆さん同じなようで



のりばは長蛇の列が出来ている 早く風よけのある小屋に入りたいなぁと思う

実はココからが大変だった

小屋の中は二重三重に列が出来ていて 並んでいるだけだから動かない

しかも所々 開口部があるために屋根があっても室内は寒く体温は奪われるばかり

パパの顔はどんどん青ざめていくしポパイもガタガタと震えだした

ポパイにアタシの着ていたダウンベストを着せて抱きしめる

結局 ロープウエイに乗車するまでに2時間は待たされた

その間ポパイは一度も「ワン!」とも言わずお利口に待っていてくれて助かった

退屈のためか犬連れのアタシ達は まわりの方々に話しかけられ質問攻めにあう

すぐ後ろのオバチャンの団体さん(7名)達は言いたい放題だ

「この子は女の子?」「犬は寒いの平気なんでしょ?服着せる必要あるの?」とか

しまいには「あんたもこんな所に連れてこられてありがた迷惑だよね~」

愛想良く答えるアタシを尻目に パパは完全に気配を消している

まるでソコに存在していないかのごとくである ←ある意味才能だな~羨ましい



ようやくロープウエイの姿とガタガタという音が聞こえてきた ホッ

山頂では犬と食事するスペースもなければ そこにたどり着くのも大変な状況

下で伊勢うどんを食べておかなければ 凍死していたに違いない



帰りは視界もバッチリ 



感動的な紅葉でした



下手くそコンデジではお伝えできないのが残念



待たされたけど この絶景が見られたので悔い無し!



帰りもお利口さんのポパイは褒められていました ポパイお疲れ様



ようやく湯の山温泉街が見えてきました 片道15分の旅は終わりです

下界に着いたらば 土産物屋にも立ち寄らずトイレ休憩のみで帰路へ

もれなく渋滞に巻き込まれ 四日市ICに着く頃には外は真っ暗

自宅に到着したのは午後7時半 

外食する気力も残っておらず 留守番していた方もおりますので

しっかり&手早く夕食を作ったアタシってエライ! 誰も褒めてくれないから自分で言っとく(笑)

いろいろ大変だったけど楽しい1日でした

御在所ロープウエイ また行ってみたいところです

今回は時間的に無理だったけど 近くには気になるドッグカフェもあるしね

今日も笑顔でポチッとな!
にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへにほんブログ村

とは言え こうして夫婦で仲良くお出かけできるのって幸せだな~って思えます

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 御在所ロープウエイ ① | トップ | 一週間 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kaorinko)
2013-11-11 09:47:19
ロープウエイ2時間待ちとは こりゃ大変だったねー
十数年前いや もっと前か?紅葉を見に香嵐渓に向かい
渋滞でたどりつけなかった経験があり、紅葉を見に行くという行為はそれ以来心の中で禁止令が出ている私。
いやはや それにしても 美しい景色が見れてよかったね。
ゴルフも一緒だけど 山を甘く見ちゃいけないね
暑がりのくまごろ にも 必ず 一枚上着を!!
と、うっとおしがられても しつこく持たせるあたしです。
返信する
Unknown (ミルパパママ)
2013-11-12 06:36:32
ひろみちゃんへ
昨日も寒い大阪だったので、寒さが伝わり心配しちゃった。
風邪ひかなかった?
でも綺麗な景色が見れて良かったね(*´∀`*)
ポパイ君のお利口さんだわ~(☆∩艸∩)
悪気ないんだけど、おばちゃん集団って強烈よね。
そんな風にならない様に気をつけなきゃ(;´▽`Α)
返信する
Unknown (ふぃーび)
2013-11-15 08:36:14
とっても寒そうなのが写真から伝わってきますね。
パパさんもぶるぶる震えながらひろみちゃんさんの言うことを聞いて
ジャケット持ってくれば良かったって反省してたりして・・・
我が家と違うのはだから言ったでしょってとどめをささない所ですね(笑)
どちらかが黙っていれば喧嘩になりませんもんね。私も少し見習おう。

帰りのロープウェイが二時間待ち?!しかもおばちゃま達にずばずば言われ放題、お疲れ様でした。
私もよく何で犬なのに洋服着てるのって言われるのでふわふわしてる分
ごみが付きやすいのでって言うとあ~って納得してくれます。

晴れ女パワー凄いですね!関係ないですが、岡山県で晴れ女エピソードを
募集していると言う記事をネットで見ましたよ。応募したら何かもらえるかも♪
返信する
Unknown (kaorinko様)
2013-11-16 23:12:18
美しい紅葉を見るためには渋滞と寒さは甘んじて受けなければならない
この日も途中で引き返す車が続出したけど
私たちは辛抱したぜ!おかげで絶景がみられた
そーなのよ パパは山を甘く見すぎとる
別にパパに内緒で上着を持って行っても良かったんだけど
あんだけ啖呵切った手前本人も引っ込みつかんと思って
寒い思いをしたから 今後は妻の意見を素直に聞いてくれるかも
返信する
Unknown (ミルパパママ様)
2013-11-16 23:17:40
本当に寒かったけど 風邪はひきませんでした
寒ければ寒いほど空気が澄んで景色は美しくなるよね
お利口だったポパイはおばちゃんのアイドルになっちゃいました
でも犬だけに会話は出来ないので アタシが代返
なかなか疲れましたが 話しやすい自分で居られることも
ある意味「徳」と思って 会話を楽しんだよ
返信する
Unknown (ふいーび様)
2013-11-16 23:25:26
岡山の晴れ女 応募しようかとも考えたが
さすがに週5で岡山で活動するのは無理 断念するわ(笑)
でも面白いことやってるんだね(*^_^*)
ははは ふぃーび夫婦はまだまだ新婚さんだわ
この年になると 危機回避能力のみが働き
相手にとどめを刺すことはありません
結婚当初は どっちが悪いか結論出るまで話し合ったなぁ
でも結論が出ても意味ないなって気づいた
それより実際上着が無くて本人は辛かっただろうから
何も言わなくてもパパは反省してると思う
返信する

コメントを投稿

おでかけ」カテゴリの最新記事