古瀬戸珈琲 駿河台下店
今日はお休み すごく嬉しいです
激しい雨の中、「神保町の三省堂」で”こだと”の女将さんと待ち合わせ
本屋さん・本屋さん・本屋さん・そして本屋さんが続きます
三省堂までは信号3つ・・・15分ほどの距離・・・雨にたくさん濡れました
目的は女将さんご紹介の「マッサージ屋」(針灸院のマッサージ)
本格的なマッサージは初めてです
以前、リンパマッサージでも言われたように「鉄板みたいです」って
女将さんは神保町の生まれなので、庭を歩く感じで
色々、教えてくれます
お米屋さんがやっているおいしいおにぎり屋さん ・・・ 本日は休業
女将さんはじめ、お子達も通った 【錦華小学校】 ・・・夏目漱石ですね
その後は大きな建物の明治大学
お茶をしましょうと言う事で私はここも初めて
「古瀬戸珈琲店」 好きなカップを選べるのです
ターコイズのウェッジウッドを選びました
神保町にはカフェもたくさんあり、ジャンルを絞った小さな本屋さんも
多いので次はお天気のいい日にお出かけしたいと思います
3年前の転勤がきっかけで東京に戻りましたが
その時にT氏が「東京は見所がたくさんあって見切れないな~」と
発言されていましたがおっしゃるとおり
私は地元の神田・淡路町・小川町・神保町・お茶の水・・・丸の内で終わりそうだわ~
明日は女将さんとネイルに行きます POPO