冰姫の香港物色

20年超の月に一度の香港・中国出張が2016/4月に異動。時々、東京の地元日本橋のコトなどをお伝えしたいです。

☆ 香港【金鐘 星の王子さま】 ☆

2015年12月24日 | Hong Kong(香港)
2015/12/14 香港の足跡


香港では公開ですね!
『星の王子さま(小王子)』

先日、香港で商談に行く途中
金鐘で降りてパシフィックプレイスで
展示をサッーと見ながら湾仔に向かいました




小さい頃、
自分でも何度も何度も読んだ『星の王子さま』

バオバブの芽
薔薇ときつね
名言はたくさんあり
「この子が綺麗なのは、心の中に薔薇を一輪もってるからだ」

二つのドームがあり、展示物がLEDで照らされて
幻想的なようですが時間無し!!残念


「小さな大公」
岩波書店
サン=テグジュペリ作 内藤濯訳
クリスマスイブの夜に読んでみるのも良いかと

サン=テグジュペリさんがパイロットだったのも
心惹かれるコト

外に出るとまた現実に戻った香港の下午


メリークリスマス POPO

12月23日(水)のつぶやき

2015年12月24日 | つぶやく日々

おはようございます。
風邪をひいてしまいました。
毎年、年末に風邪をひきます。


@sakunyanlove おはようございます。
どこですか~??
行ってみたいです!!
【元尼連絡】帰り道、しっかり本家でご飯を食べてからカンガルーに行って下さい。


用が有ったので、出かけてみたが
デパート食品売り場はすっごい人人人


@shaburi_m 日本橋三越、開店時間からホントいっぱいでびっくりしました。骨付モモ肉がとてもおいしそうだったのと昔取り合いしながら食べたなーと懐かしがったり。
「ナフコ」も懐かしい!!!


@sakunyanlove キターキターカンガルー
もうご帰国ですね!
おつかれさまー*\(^o^)/*


一日早いクリスマスケーキ。merryX'mas
ヤッホ~♪ pic.twitter.com/8OswV32XVL

popoさんがリツイート | 1 RT


☆ 香港【新金島粉麺小廚】 ☆

2015年12月23日 | Hong Kong(香港)
2015/12/14 香港の足跡


朝ごはんどうしようか?
11月に行ったあのパンがデカイ茶餐廳に行こうか?
余り時間がないので極力、ホテルからの近場が良いという事で……
『新金島粉麺小廚』に行ってきました

お隣のビルの台湾牛肉麺を食べるか?どうしようか迷いながらも
九龍公園からホテルに戻る時に通る陸橋から見える
オレンジテント&テラス席が気になっていましたので!!


私はこちらをいただきましたが
やっぱり大好物の菠蘿油が食べたかったなーって感じ
テラス席はやはり人気高しでした
ホテルの近くで時間がない時に手軽に食べるには良いかな

配達していましたよー

ホテルから近いから一度、配達も経験してみたい(笑)
以前、糖朝が有ったところ辺りです

次回はお隣の台湾牛肉麺を! POPO

12月22日(火)のつぶやき

2015年12月23日 | つぶやく日々

お江戸に向かって移動。
綿菓子みたいな雲。
二階の一番前に座ってみた。 pic.twitter.com/gOYZRHlGen


キタキタキタFUJIYAMA!
後、30分で羽田到着。 pic.twitter.com/SKzMcG8kVu


@youma_2015 嬉しい*\(^o^)/*
飛行機を見るのが好きで、つぶやいてみました。


飯田橋ソルト&ソイル。これで1000円は安い。それ以前にとても旨い。10種類ほどのメニューから4つ選ぶんだけど、肉中心に選ぶとかなり肉。 pic.twitter.com/SkQhRsVoTw

popoさんがリツイート | 2 RT


12月21日(月)のつぶやき

2015年12月22日 | つぶやく日々

おはようございます。
月曜日、やっとやっとお布団から脱出


珍しくキンチョー中。
今日は15時~プレゼン。
先方の社長様までいらっしゃるみたいで。
皆で資料作成したり、少ない脳を使っていろいろ考え今日に至る。
あー!私は資料を見てあーでもないこーでもないと言ってただけでした??
食欲も無い! pic.twitter.com/1dvc5MroQT


@youma_2015 病的に食欲がないです。
唯一たべたいのは菠蘿油かな?
なんだ食欲あるじゃん?


@amitekijikan2 ありがとう!
なんとかうまく行きますように。
同行者はバクバクご飯食べてます ?


@youma_2015 抜歯されたのですね。
食べられないから↓コレを見ていてください。
デスクにこの皿がある事が変でしょ(笑) pic.twitter.com/a4scsaWbZj


@poppin_rose
はい?
料理屋さんに食材を卸しているお店のです。サザエ……まいりました?


品川駅なう!
プレゼン無事終了 *\(^o^)/*
さてさて
今から出張 (≧∇≦) pic.twitter.com/nHLqK8hnq4


3時間半ほど乗車します。
長スギ
新幹線の中で宴だわ。


一枚あればとっても便利!<ホーローバット>の活用法とレシピ集

kinarino.jp/cat4/16514 pic.twitter.com/sWxmEhCLHx

popoさんがリツイート | 80 RT

車内でフライヤーを手渡されました
無駄遣いしそう。 pic.twitter.com/ffimNEC1ev

1 件 リツイートされました

着いた。
まず、チェックイン完了!!
お城キレイ。

今から二次会に合流。
神様、今宵は早く帰れますように。 pic.twitter.com/FKAK6yDWvA



☆ 香港 おいしー熱鮮果茶【咖啡弄】 ☆

2015年12月21日 | Hong Kong(香港)
2015/12/15 香港の足跡

『咖啡弄』Coffee Alley
私達が行ったのは、ホテルから近い
漢口道にあるお店

これがとてもとても美味しかったのです!
『熱鮮果茶』大きめポットなので堪能できます
まだまだ、飲みたいです
凍の方も有りますが熱の方が果物の美味しさが出る気がします

周りを見渡すとランチタイムに皆さんワッフルを食べていました

スタッフが食べていたストロベリーワッフル
量が多いので私も一切れいただきましたが
確かにワッフル生地がとても美味しい

周りの人のワッフルを観察すると
ワッフル+生クリームてんこ盛りが多く
やはりイチゴが付いたストロベリーワッフルが良いかもです

漢口道が見渡せます




漢口道に移転した『糖朝』のすぐ近くです


疲れた時、この熱鮮果茶キキマスヨー
あ!あ!あ!
キャッシュオンリーですのでご注意
三人分払うのに少しヒヤヒヤしました


*お写真は共有しています。重複ご容赦

さてさて、次 POPO

12月20日(日)のつぶやき

2015年12月21日 | つぶやく日々

香港・澳門旅行2015 №6 瑪嘉烈蛋撻店 Cafe e Nata Margaret's - みにの夢色探索 buff.ly/1QxVgy0
必食の価値あり!すこぶるエレガントな葡撻ヾ(*´▽`*)ノ pic.twitter.com/ok81cqNOTR

popoさんがリツイート | 2 RT

お友達の宮ちゃんは香港から帰ってきて今日は神戸。
ホント、あちこち動き回っていて感心する。
お写真もマメに送ってくれて私までもキャーキャー言ってる日曜日。 pic.twitter.com/qLbLuZm2EB


前回、弾丸神戸の時に
行けなかったお店 ?
パンが食べたーい。 pic.twitter.com/YpSihzDW1p


昨夜、そんなに酔っていないのに
お気に入りのファーの首巻きをどこかに???
タクシー?帰り道?店出た時巻いてた?
やはり、酔っていたんだな!!
でも、ショック(≧∇≦)
酔っ払って断捨離中だな!



☆ 香港 早歩き【湾仔】 ☆

2015年12月20日 | Hong Kong(香港)
2015/12/14 香港の足跡

日街でお茶をして休息後、さて次の商談先に
行く為に湾仔の駅までの早歩きの中で見たもの


私は『茉莉花茶』が大好きで特に会社でもお手軽に飲めるリプトンのティーバック
途中、恵康(welcome)が有ったので「ちょっと待って」
と入るとここの恵康は生鮮食料品も多く
「いっぱい待って」の状態になってしまった

見るのはタダ *\(^o^)/*



時間が無くなり急ぎながらもパチパチ撮る撮る

おー「SHANGHAI TANG」

確かこのトップスは100000円くらいだったなー
とくだらない事を思いながらも小走り

↑こちらは中環で撮ったTANG

あー急ぎ足、急ぎ足
見るのが忙しくて
ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘

湾仔駅にやっと到着 POPO

12月19日(土)のつぶやき

2015年12月20日 | つぶやく日々

@sakunyanlove あら!いつの間にか香港にいますね。
つぶやき楽しみにしてます ♪


神戸友が来ていて短時間だけど
酔っ払いです。
神様、明日は二日酔いになりませんように!!
まだ20時(≧∇≦)



☆ 香港 ぶらっと【星街と日街】 ☆

2015年12月18日 | Hong Kong(香港)
2015/12/14 香港の足跡


湾仔で
商談時間までに30分ほど時間が有ったので

「甘いもの食べようか?」と言う事で
↓ココに行ったのですが休息

残念
ランチ終了後にお昼休憩が有るのは知らなかった
では、坂を上って『星街』『日街』をぶらっと
街の名前通り、ますます可愛く変化しています
香港人のスタッフが「日本の代官山みたいな感じです」と表現していたので
オシャレな街と言うことでしょう!!
新旧混在の湾仔です

↑台湾スイーツのお店のようでした

可愛いですね



直ぐに商談時間になりましたのでここで一度中断
お取引先様は直ぐ近くです
引越して日街にやってきました


商談終了後に行きたいお店が有るからそこで休憩しましょうと言うことで……

『Spoil Cafe』
落ちついてゆっくりとできました


冷蔵庫かーーー


また、ゆっくりとぶらぶらしたいなー
お天気が良いとぶらぶらにも拍手がかかる香港の街です

まだまだ見たかった POPO

*共有のお写真の重複はご容赦

12月17日(木)のつぶやき

2015年12月18日 | Hong Kong(香港)

@miniyumeiro ただいまです!
今日、寒いです。
通勤途中も縮みあがっていました。
エアコンの寒さからは解放されましたが……。


ダルい、眠い、イタい
二日酔いよりまし。


@poppin_rose キャー?
若干でもツライー。
私もかなりの睡眠不足。
今夜はたくさん寝ましょうね!!


@Kapas418 こんばんは!
桜の時期の日本人墓地は行った事がありませんが河津桜がキレイなのでしょうね。
あ!(追伸)
お友達の独女がクアラルンプールに転勤になります。



☆ 香港【八月居】ヘルシーな広東料理 ☆

2015年12月17日 | Hong Kong(香港)
2015/12/15 香港の足跡

HOUSE OF JASMINE


香港島での商談が長引いた夜
スターフェリーを降りて小走りで5分
オーシャンターミナルの4樓に有ります
『八月居』
ヘルシーな広東料理を提供しています
化学調味料は使っていないとのこと


予約をしていたので
間仕切りの向こうの部屋でしたが
その部屋の円卓で食事をしている人達に少し違和感を覚えたのです
(後で納得)

二段籠 これは人数関係なく料理の一品です



お豆腐料理 コレ美味しかったです

アスパラガスとまた豆腐のような練り物を揚げたもの

↑この2品が気に入りました

締めでいただいたのが、醤油チャーハン


そして、デザート


この日は夜もグッと冷え込んで
暖かいとテラス席も良かったのですが……
しかし、屋内もエアコンガンガンで凄く凄く寒くて
お先に食事していただいた人達が全員、ロングコート、ロングダウンで違和感が有ったのですが
納得!納得!!
料理が直ぐに冷めてしまうのが非常に残念でした
途中でエアコンの事も係の人に言いましたが……
香港人のスタッフが寒いと言うくらいだから、よほど寒かったのです

テラス席からは眺め良し



美心の系列でしょうか???

お上品なお料理の店 POPO

12月16日(水)香港四日目のつぶやき

2015年12月17日 | Hong Kong(香港)

@sakunyanlove あら!
また移転先等わかったら教えてくださいね。
かなり残念です。今月も買う気満々でしたので。


おはようございます。
寒い!!


香港は昨日の夜、激さむでした。
ホテルの部屋に駆け込んでも激さむ。
疲れていたのを幸いにグーグー寝れたけれど。


出発までの小一時間、自由行動。
*\(^o^)/*
うろうろ最後の徘徊に行ってきました。
#香港 pic.twitter.com/Rifh4qcajw


今日の香港は
日本の桜の季節のような気候です。
夜は花冷えみたいな!!
お天気良好 *\(^o^)/*

午前中は葵興まで商談に行ってきました。
どこも引越しをして遠くにオフィスが移ります。 pic.twitter.com/eUJ071SYEP


@kaoruo3 昨日の夜はさすがに寒かったです。
日中は陽のあたるところは心地よいです。
コート持っていないのです。
ストールだけ。


羽田到着。
初めて買ったすいか汁が好きな味です。 pic.twitter.com/HuxEUhAdtf


@sakunyanlove ただいまです。
鶴はカンガルーのラウンジに引越したのですね。
知らなかった ^^;


@april1054 ただいま!
このジュース飲んだ事ある?
しっかり皮の味もして(笑)美味しい。


@sakunyanlove 私も久しぶりに行ったら……
引越しのご案内をされて。
15番搭乗口の近く。
凄く広い。横になっていても怒られない雰囲気。
ソファー席も充実です。 pic.twitter.com/Zbq46tJRDl


今回の出張、自分土産は本4冊
ちまちま族の私には萌え萌えの一冊
作り方もきちんと載っています ♪ pic.twitter.com/4Ic4g7M7st



☆ 香港【JALのラウンジがQANTASのラウンジへ】

2015年12月16日 | Hong Kong(香港)
十二月十六日 帰国日。迷いまくり~


空港に到着して久しぶりにおじゃるのラウンジに行ってみようと
4番搭乗口方面へ……
プレミアムラウンジに着くと「引越しました~」

この用紙、手渡されたけど迷った!迷った!!
初めて香港に来ましたか???位迷いました

後で思えば
チェックインカウンターでこの用紙をもらっていたら直ぐだったのです
ほんと、トホホな位迷いました
場所はイミグレ出て直ぐ右にまっすぐです
右手に有るジョルダーノまでも行かず直ぐ右

最初の説明は
16番と17番搭乗口の間に有ると言うので行くと
ドラゴンのラウンジしかないのです
どこー???
実際は向い側なのですが、入り口は戻って戻って
イミグレ近くの15番搭乗口まで

やっとやっと着いた頃はクタクタ
鶴がカンガルーのラウンジに引越しました


広い、だだっ広い~ (O_O)

このバーカウンターのまだ先にお食事どころが

地味にカレーと焼きそばを少しいただきました
アルコールをいただく方には良いかも知れません
搭乗口のワンフロア上なので眺めも良し


ゆったりソファーもたくさん有り、なんか空いていました
迷っているのか???まさかね(笑)

最後にトイレにいったのでお写真も撮っちゃいました


搭乗時間になるとドラゴン側の出入り口が解放されて
飛行機までは直ぐです

帰国して呟いたら、我的香港辞典のAさんが
今月からみたいよーと↓教えて下さいました
ほんとだ!!!


空港内で方向オンチ POPO

12月15日(火)香港三日目のつぶやき

2015年12月16日 | Hong Kong(香港)

おはようございます!
かなり眠い……。

昨日、通りすがりに買った香港戦利品。
お腹が空いていたのとランチに食べた美味しかった物が載っていたのでツイツイ。
#芝麻卷 pic.twitter.com/jH66ayQWV7


本日12/15(火)-16(水)東京・世田谷区で430年以上の歴史を持つフリマ「世田谷ボロ市」開催!骨董品、着物、雑貨、植木などの露店700店以上が軒を連ねますっ→event-checker.blog.so-net.ne.jp/setagaya-boroi… pic.twitter.com/IM71jSDHDe

popoさんがリツイート | 59 RT

かわいい??
初めて見ました。食べれないね~?? twitter.com/baru1103/statu…


会社からメール有り。
えー (*_*)
そのスケジュールは無理!
一度お断りしたのに。
しかし、年末だから飛行機の予約だけしておきます。


本日終了。長かった~。

お土産いただきました。
お取引先のオリジナルカレンダーはいつも素敵です。
青いパッケージはガツンとインパクトが有ります。 pic.twitter.com/N7uUVNkQUr


@sakunyanlove
『別件』
二日前にヌガー屋さんが割引していると言う情報を入手したので
今日買いに行ったらお店がなかったの!
調べる時間も無いから諦めました? pic.twitter.com/nF444fZdwP