#α7Ⅱ 新着一覧

2025年1月:真冬の三毳山ハーブ園、春よ来い!
覚悟(少々大袈裟)して訪れたのですが、記録対象が乏しく次回が心配になりました。次回訪れる時、メタセコイアは落葉している事でしょう。記録する物がなく、何時もより短時間

2024年12月下旬:晩秋の公園で記録してきた。
約1ヶ月振りに訪れました。前回は紅葉が楽しめましたが、今回はどうでしょうか?!予想はして...

2025年1月下旬:幸手市権現堂堤で水仙を記録してきました。「Canon5DMkⅡ」Ver
先週は「Sonyα7Ⅱ」(ILCE-7M2)で記録した写真を紹介しました。今回は、「Canon5DMk2」で記録し...

2025年1月下旬:幸手市権現堂堤で水仙を記録してきました。
幸手市「権現堂堤」で水仙を記録してきました。例年に比べ咲きが今一つなのか⁈「水仙まつり」...

2025年1月下旬:曇天で寒々しい「三毳山ハーブ園」で記録してきた。
曇天で寒い週末でした。そんな陽気だったから、ほぼ貸し切り状態でゆっくり記録できました。...

2024年12月下旬「三毳山ハーブ園で木々」を記録してきた。
記録するブツは無いだろうと期待せず訪れた「三毳山ハーブ園」ですが、今しか見る事ができな...

2024年11月下旬「唐沢山で紅葉状況偵察」してきた。
風鈴祭りで訪れて以来、再び紅葉状況を偵察する為、唐沢山を訪れました。綺麗な紅葉を愛でる...

2024年11月下旬:「出流原弁天池・磯山弁財天」紅葉具合偵察してきた。
約5か月振り「出流原弁天池・磯山弁財天」で紅葉具合を偵察してきました。以前訪れた時、落葉...

三毳山の麓に咲くコスモスを記録してきた。
通りがかり偶然見つけました。何十回となく通っている道ですが、今まで気がつきませんでした...

見頃を迎えたコスモスを記録してきた。
今季は開花が遅れているようです。通りかかりでしたが、見頃を迎えてました。フェスティバル...

残暑厳しい9月「花々を記録してきた。」
残暑が厳しい9月、花々を記録してきました。アジサイが咲いておりビックリ、見頃までまだまだ...