#幸手市 新着一覧

卯月の清明 幸手権現堤の桜だより
お早うございます、信です。昨日は東風が強く肌寒い一日でしたが、今朝は暖かい日が差しています。今年は桜が咲いたと思ったら、ぐっと寒の戻りで寒い日が続き、桜の花が長く保っているようです。

2025年3月下旬:幸手市権現堂堤で菜の花・桜(少し)を記録してきた。
菜の花に比べ桜の開花が遅れてますが記録してきました。因みにですが、桜祭り期間中は駐車場...

カワセミ
権現堂公園の小さな池にカワセミが止まっていました。(埼玉県幸手市)水中ダイブをしました...

権現堂の河津桜
権現堂公園の河津桜です。(埼玉県幸手市)今年は開花が遅れて やっと5分咲きです。この時期...

オールドコンデジ「Sony_DSC-T1」で水仙を記録してきた。
1月は持ち出し率高かったオールドコンデジです。見頃を迎えた(2025年1月下旬)水仙を記録して...

2025年1月下旬:幸手市権現堂堤で水仙を記録してきました。「Canon5DMkⅡ」Ver
先週は「Sonyα7Ⅱ」(ILCE-7M2)で記録した写真を紹介しました。今回は、「Canon5DMk2」で記録し...

2025年1月下旬:幸手市権現堂堤で水仙を記録してきました。
幸手市「権現堂堤」で水仙を記録してきました。例年に比べ咲きが今一つなのか⁈「水仙まつり」...

埼玉県幸手市「石井酒造」で量り売り日本酒を購入してきた。
約1年振りに再訪(ブログ未掲載)権現堂堤で彼岸花の写真を撮り終え偶然通りかかった酒蔵です。...

2024年10月:幸手市権現堂で彼岸花を記録してきた。Canon「5DMk2」Ver
先週は、Sony「α7Ⅱ」で記録した写真を紹介しました。今回は、Canon「5DMk2」で記録した写真...

2024年10月:幸手市権現堂で彼岸花を記録してきた。
天候が今一つ(曇り時々雨)で残念ですが、記録するタイミングは今しかありません。記録中に雨...

権現堂「曼珠沙華まつり」
幸手市にある「県営権現堂公園」の彼岸花です。10月6日(日)本日までが「第17回幸手曼珠沙...