#α7c 新着一覧

SL北びわこ号(ゆったり楽しむ特別なSLスチーム号)
懐かしの「SL北びわこ」にしか見えませんでした。-そんな何十年も十何年も前じゃないんですけどねなぜかとても懐かしくて、再会できて嬉しい気持ちになりました。C56に12系客車は本当によく似合います

「さらばオハ12形341、345、346号車 特別展示」(網干総合車両所宮原支所 所属)
この日の目的の一つは、この特別展示でした。-この日の目的の一つは、京都鉄道博物館での特別...

ハートと楕円
ハートの向こうに気を表す楕円形・・・-叡山電車の出発地である出町柳駅に戻って来ました。反...

青もみじのトンネル
有名な「もみじのトンネル」は、青もみじのトンネルでも綺麗でした。-有名な「もみじのトンネ...

展望列車「きらら(メープルグリーン)」
いきなり狙っていたグリーンの編成が来てくれました。-今日は「梅雨の晴れ間」と言うには、あ...

紫陽花前ボケ
慣れない前ボケ狙ってみたけど・・・-車両がもっと小さいと思ってたのですが難しいですね(^_^;)

白い紫陽花
白くて大きな紫陽花-白くて大きな紫陽花一つ一つボリュームがありとても綺麗に咲いていました...

梅雨空
いよいよ梅雨本番-いよいよ梅雨本番、今日は一日中雨でした。鉄息子と紫陽花の花を探して撮影...

「SLやまぐち号」(見つめる先は)
こども達の乗車率が高い「SLやまぐち号」ですが、賑やかということはないのです。-こども達の...

「SLやまぐち号」(出発前の風景)
「SLやまぐち号」の出発直前、運転士さんは忙しさを感じさせないサービス精神がすごいです。-...

211系
なんと言うか、違和感しかないですねw;-なんと言うか、違和感しかないですねw;今朝、ちょっと...