#お粥 新着一覧
![12月26日 わかめと鮭の お粥](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7e/78/5c288addda190a9bd6d78bfd08c68942.jpg)
12月26日 わかめと鮭の お粥
今月 4日、上の歯に矯正器具が入った。ストレスって恐ろしい、自分さえ楽しければ良い人間ではなく、真面目に生活してる人間を 病気にするからね。当たり前か、ズルい人間の勝ち、分かってはいたけど
![クリスマスイブ最後の受診で完全復活です](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0c/6e/a14f66cfc3489a0f2df4f4f61ae140d8.jpg)
クリスマスイブ最後の受診で完全復活です
今日はクリスマスイブです。今月初めから帯状疱疹のため皮膚科に受診していました😅最後の受診で完全復活です。...
![冬の養生](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2a/18/cad82984f2febd0f8e77295f5252a2d8.jpg)
冬の養生
早速ですが、、今年の冬至は12月22日友人なに頂いた無農薬の柚子風呂に入るのが楽しみーさて...
![Ta Wan](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/77/9a/e3697b706e12a723487c52d1fc842e94.jpg)
Ta Wan
今日も再び「Ta Wan」さんでランチをTAKE AWAYしました飲茶2種類(餃子&海...
![12月8日 玉子粥](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/73/b9/c033b4be870664c71cfea351d4cf22ca.jpg)
12月8日 玉子粥
4日に矯正器具が上の前歯に入ってからというもの、舌と、上顎で挟んで潰して食べられるものか...
![Ta Wan](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/74/e2/7748d89603a86930ec8288d709e92ddd.jpg)
Ta Wan
今日は飲茶がいただきたくなり「Ta Wan」さんでお料理をTAKE AWAYしました「...
![感謝です( ^-^)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1d/9e/e47be45ea279599465abc394ba150a78.jpg)
感謝です( ^-^)
大阪の叔母から辛子明太子と数の子が届きました( ^-^)毎年、12月には送ってくれます。辛子明...
お口に発車。その後は牛乳との合いが気になっちゃって・・。後に進みそうかあ。これは決めないといけないね。京でGoとは!?
11/2(土)快晴今日も秋晴れで超青空。 でも、今シーズン一番の寒さで寒い~。 昨日は近くラ...
![ブレンダー](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/72/4f/815b24444af20385e8c3d33973409310.jpg)
ブレンダー
10倍粥を作って粒がない様にすり潰す作業を手動でやっていたけれど、時間かかるし面倒だし大変......
チュート徳井映ってるけどしゃべってないなあ。ここでも徳井のシーンはカット!! まさかの福田が使われちゃうなんて。結局、徳井は一言もしゃべらずでした。NHK放送でいいと思うよ!! 世界で金で燃えてるねえ
10/29(火)雨くもり晴れ今日からお仕事が本格的にスタート 昨日は近く橋デーの後、ラリホーで...
![点滴でどうにか回復 💉](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4c/4d/f2118ded5d422bb129f99d0a8ef6ff4b.jpg)
点滴でどうにか回復 💉
早朝と云っても6時半頃にゴミ出しに行きました直ぐ近くに鶏頭の花が咲いています鶏の鶏冠にそっくりな花が自然界に咲いているのが驚きです...