4日に矯正器具が上の前歯に入ってからというもの、
舌と、上顎で挟んで潰して食べられるものか、流し込むもの、
そうでなければ、噛まないで飲み込む、と、食事の選択肢は 3つ。
体にも悪いし、益々太りそうだから、時間のある時くらいは、と、
起きてすぐ、用意しておきました。
舌と、上顎で挟んで潰して食べられるものか、流し込むもの、
そうでなければ、噛まないで飲み込む、と、食事の選択肢は 3つ。
体にも悪いし、益々太りそうだから、時間のある時くらいは、と、
起きてすぐ、用意しておきました。

≪玉子粥≫

水に昆布を 入れ、しばらくしたら沸騰させて冷ごはんを 投入。
鍋の縁に味噌漉しを かけ、鰹節を 入れて手抜きだし取り。
だしが出たら味噌漉しを 引き上げ、ピンクソルトで味付け。
溶き卵を 回し入れ、花が咲いたら火を 止めて蓋を して、
適度に蒸らし、ふっくらしたら できあがり。
鍋の縁に味噌漉しを かけ、鰹節を 入れて手抜きだし取り。
だしが出たら味噌漉しを 引き上げ、ピンクソルトで味付け。
溶き卵を 回し入れ、花が咲いたら火を 止めて蓋を して、
適度に蒸らし、ふっくらしたら できあがり。
ランキングに参加しています


↑
2つ押していただけると嬉しいです♪
いつも ありがとうm(u_u)m❤