#こなつ 新着一覧

桜のコンサート
先日出かけて、ほんわか気分にしてもろた古民家コンサート。この市は、というか市民が頑張ってはるんかもしれんけど、小さな自治体の割に、ちょっと変わったイベントや取り組みが行われてる。実は去年...

温度差
雨が続いて、畑にも行かれへん。久しぶりに猫じゃらし取り出した。雰囲気察したこなつが早速...

早まったか?
ニンジンの種蒔き、いっつも緊張する。ニンジンは発芽まで水が肝心。種蒔き後は一週間くらい...

おいも様フアースト
ベランダから差し込むやわらかい日差し。猫好きとしてはまさに「猫日和」と呼びたいような、...

冬の月光仮面
不愛想で、めんどくさがりで、かわいげがちっとも無いんやけど見た目はかわいい、おかちゃの...

ええ芽が出ますように
ジャガイモ、芽ぇ出た子ぉたちをお陽ぃさんにあて始めた。昼間は外に出してもええとか聞くけ...

どんだけ好きやねん
うちのお猫様たちはお芋好き、ゆうことを先日紹介した。(→)気ぃゆるしたら危ない、て思いながらついつい、ふきん取りに立ったりした隙...

あぶない朝食
自分の口に入れるもんは自分で作る、といきたいとこやけどなかなか。例えば昨夏の朝食。(→)この温野菜...

畑 来年に向けての準備
あっち~ !て日が少ななったと思たら、ストンと寒なった。エンドウの種蒔き、麦の種蒔き、玉...

ひと月遅れ
10月もそろそろ下旬という今、夏野菜が頑張ってる。オクラ、キュウリ、空心菜。もうこれで...

実りの秋へ
前に住んでた山奥の村では、8月に夏祭りがあった。町全体の「夏祭り」で、夜は花火が上がっ...