#ものつくり 新着一覧
竹取物語 竹の柄杓作り
竹取物語 竹の柄杓作り その1 : 幸恵のイナイナイバーァ ブログ今年のGWは、いつもの7~最大10連休とか周りではあまり聞きません。 今週末からの4連休だけでしょうか・

3人でコースターを織りました!手織りは楽しい!
3人でコースターを織りました。織物って難しいと思っていましたが原理がわかれば意外と簡単で...
なにやら楽しそう
去年の11月に大盛況だった『小屋へようこそ2』が、名栗で開催されます!『小屋へようこそ2.5...

山茶花
本日のニッチには…白と赤の山茶花を生けてみました🌸ずっと椿だと思っていた自分…この時期に...

イメージ通りになるかな?
画像から失礼します( ´艸`)っもう、家づくり士の脳内では無かったら作ればいいと…デザインス...

次へ 名前は里山のちから
季節は、クレマチスからアジサイと百合に移行中です。この花たちとも、しばしのお別れです。ようやく活動体の名前を里山のちからとし、4本柱の活動内容を決めました。...

豚バラ薫製完成なう
先週から仕込みを開始した豚バラ薫製をウイスキーのお供にしました。我ながら、見た目はかなーり美味そうです。軽く火を通して食べてみたところ、少しばかり水分を抜きすぎた感じになりました(...

youtube H-junk factory ものつくり番組に出演
人生いろいろだぁねまさか、youtubeに出演できるとは😇広島FMラジオの収録がyoutubeに😊ぴょんぴょん...

広島FM【ものつくりラジオ】の対談出演2/24.3/3なり♬
【ラジオ対談に出演します💓】みなさん、ぴょんぴょんがラジオに出演だぁ〜はじめて〜ワクワクぴょんぴょん...

エドシーランとONE OK ROCK に痺れます
コミックの「るろうに剣心」は その昔 長男が全シリーズコレクションしていました最近話題...

~ 陶芸体験教室『手びねり体験』の予約について ~
川本サングリーンパークではに陶芸体験教室を開催するよ3月14日(日)の教室は粘土から作...