#里山活動 新着一覧
![里山のちから 活動開始!!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/40/f3/1cb5597a2d72d423543b15190db94764.jpg)
里山のちから 活動開始!!
里山のちから 第1回目の活動は、大豆の種まき。親子3組が参加して、楽しく行うことができました。(靴の中には、大豆が入っているんですよ、みんな裸足)畑に行く前に、大豆のことや作業につ
![次へ 名前は里山のちから](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0c/86/4aea1f98c7a754ea723a0f7bccd36729.jpg)
次へ 名前は里山のちから
季節は、クレマチスからアジサイと百合に移行中です。この花たちとも、しばしのお別れです。ようやく活動体の名前を里山のちからとし、4本柱の活動内容を決めました。...
![これからのこと](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/58/38/ccf757c26d0ed1c2d5d74b3b4174aba5.jpg)
これからのこと
桜に続いて、ツツジの季節も終わり、クレマチス、アリウムの季節が間もなくやってきます。ク...
![今年の計画 二十四節気を暮らしにとりいれて](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/66/fd/9f87c85df61aa3eaf9cb1fe7c8231f33.jpg)
今年の計画 二十四節気を暮らしにとりいれて
1月6日は小寒。1年で一番寒くなる時期の始まり、寒の入り。これから本格的な寒さに向かい...
![朝ごはんの会 知足塾の新たな取り組み](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1e/a8/1d078762cf738a23345b56cbcf84d4e4.jpg)
朝ごはんの会 知足塾の新たな取り組み
会員の皆さんと楽しむ足利知足塾の活動をやめて早2年。この間は、庭の整備とカフェの運営に...
- 前へ
- 1
- 次へ