#ウマノスズクサ科 新着一覧
![フタバアオイ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/64/98/6701ebb35e5cb5abf81d067c603ac8dc.jpg)
フタバアオイ
ウマノスズクサ科カンアオイ属 【フタバアオイ】、双葉葵 ひかえ~ひかえ・・・この紋所が目に入らぬか~~ “三つ葉葵”のご紋のモデルと言われる草である。 ここでは見事な群落が見られるが、私は
![アリマウマノスズクサ コウの花図鑑](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0c/26/c85dd51e9fbde7980af5dd45ef919736.jpg)
アリマウマノスズクサ コウの花図鑑
5月に見つけた野草の花 アリマウマノスズクサ(有馬馬の鈴草) Aristolochia shimadae Hayata ウマ...
![高ボッチ高原・鉢伏山で最近咲いている花 ウスバサイシン(薄葉細辛)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3e/c1/dcda20cbdbdc988ec403dc9dedb8792e.jpg)
高ボッチ高原・鉢伏山で最近咲いている花 ウスバサイシン(薄葉細辛)
高ボッチ高原・鉢伏山で最近咲いている花 ウスバサイシン(薄葉細辛)和名 : ウスバサイ...
![トビカズラなど珍しいツル植物](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/13/76/536196bcec63ff2b1a95504e05fcce7d.jpg)
トビカズラなど珍しいツル植物
以前感動したヒスイカズラの花をまた見たいと思っていました。確か開花は桜の頃だったような...
![コシノカンアオイ(越の寒葵)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/01/35/70ee7f3823266211c0bdd2bcbd314ed5.jpg)
コシノカンアオイ(越の寒葵)
クロヒメカンアオイとの区別はガク筒の口の大きさコシノカンアオイの方が大口だそう。蝶の愛...
![クロヒメカンアオイ(黒姫寒葵)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6c/a7/df1a073f3b303673c8a05682f413b231.jpg)
クロヒメカンアオイ(黒姫寒葵)
これも斐太歴史の里にて見かけたものがく筒の口が狭いのが特徴だそうです。がく筒が緑色なの...
![アケボノアオイ コウの花図鑑](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5e/ad/e5703a883b8e6dc3ad06ef56d3306bb9.jpg)
アケボノアオイ コウの花図鑑
5月に見つけた野草の花 アケボノアオイ(曙葵) Asarum kiusiana var. tubulosa ウマノスズクサ科 ...
![シジキカンアオイ コウの花図鑑](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5c/78/b242d6aae8c6d0dddf3fb72fcdac80aa.jpg)
シジキカンアオイ コウの花図鑑
4月に見つけた野草の花 シジキカンアオイ(志々伎寒葵) Asarum hexalobum F.Maek. var. controversum Hatus. e...
- 前へ
- 1
- 次へ