#オショロコマ 新着一覧
夏場のまとめ
最近投稿してなかったけど、毎週釣り行ってる夏場は暑くて運転めんどくさいから近場での釣りが多かったけど、いろんな魚釣ってた9月に入ってここのところ朝晩10℃切るようになって、釣りのシーズンも終...
大雪~北見 オショロコマ・ニジマス
今週は大雪と北見で釣り緑が出てきて、白と茶色の季節が終わりました。風景画の題材も沢山撮...
北見でオショロコマとニジマス
昨日北見で釣りした。水も落ち着き始めていい感じスズメバチ一匹見つけて、うわぁ、そろそろ...
音更川支流とか
先週と今週の釣り音更川支流疲れるからあまり遠出したくないと思いつつもこの時期でも釣りに...
幌見峠&サケ科学館に行って来た(後編)
幌見峠を下り、豊平川を渡り🚴♂️ふと目に入ったのがさけ科学館近くを何度も通り掛かっていながら、実は一度も行った事がありませんでした。(だって退屈そうなん...
ヤマメとオショロコマ
我が家の下のタワラマップ川にヤマメのピンコの姿が目立つ。 おばんです。小太郎でごじゃります。...
釣り&絵
今日の釣りオショロコマ釣りたくなったので大雪湖の支流。というか流入河川最初峠のほう入ったけど全くつれず、魚の気配も全くなくどういうこと...
水の中は秋祭り
旭川は朝と夜10℃切るようになってきました。一日中水の中歩き回って釣りするのもそろそろおしまいかなというところで、昨日と今日、よく通りかかって気になっていた小さな川をい...
川は変わる
石狩川大雪湖上流の支流いってきましたここは、昔大きなオショロコマが釣れた思いでの場所で...
天塩川 オショロコマ アメマス
天塩川の上流いってきましたポン天塩ダム上流まえ、春先に行ったけど雪残ってて林道走れなかったからリベンジオショロコマ...
2023/07/16 釣り
今日は色々いきました先ず大雪湖上流の石狩川支流。いつも隣の川にはいるから今回初めて良いオショロコマ。沢山つれました大雪湖。なぜか渓流用...