#キハ11 新着一覧
三重県下ローカル支線乗りつぶし旅(その12)名松線から近鉄の伊勢若松へ
またまた間が空いたが、JR東海の名松線を松阪に戻る途中の家城駅の交換から。ここは上りと下りがすれ違う。その時に通票が交換される。正式には票券閉塞式(松阪駅 - 家城駅間)、スタフ閉塞式
三重県下ローカル支線乗りつぶし旅(その11)伊勢奥津
いよいよ終点の伊勢奥津。元々は名張を目指していたので名松線なのだが、奥松線になってしま...
三重県下ローカル支線乗りつぶし旅(その10)名松線で伊勢八知まで
未乗車の名松線は単行のキハ11で10名ほどの乗客を乗せて伊勢奥津に向けて淡々と走る。高校生...
三重県下ローカル支線乗りつぶし旅(その9)紀勢本線で松阪、名松線
津から松阪は普通は近鉄で行く。本数も多いし速い。しかし敢えて久しぶりに紀勢本線をチョイ...
- 前へ
- 1
- 次へ