#サイエンスカフェ 新着一覧
WEcafe vol.93「コケのようでコケでない 地衣類って何者!?」
WEcafe vol.93「コケのようでコケでない 地衣類って何者!?」ちょっと変わったトークイベントWEcafe、2025年最初に開催するのは「コケのようでコケでない 地衣類って何者!?
WEcafe vol.91 「自分でコーヒー焙煎機を作ってみた! STEAM教育の今」
ちょっと変わった下町のトークイベントWEcafeを3月2日(土)に開催します。今回はなんと、東...
WEcafe vol.90 忘年会 今年行った科学館・科学イベントを振り返ろう
WEcafe vol.90 忘年会 今年行った科学館・科学イベントを振り返ろうトークイベントWEcafe、1...
WEcafe vol.89 サルがのびのび暮らせる 動物園のつくりかた
トークイベントWEcafe、10月8日に開催するvol.89のテーマは「サルがのびのび暮らせる 動物園...
WEcafe vol.88 大人のためのカブトムシ講座
WEcafe vol.88 大人のためのカブトムシ講座だれもが知る人気の昆虫、カブトムシ! 大きいし...
WEcafe vol.87 琉球×人類学 どこから来たの?琉球の人々 ゲノム人類学で謎を解く
WEcafe vol.87 琉球×人類学 どこから来たの?琉球の人々 ゲノム人類学で謎を解く日本列島の最南端に位置する琉球諸島。160の島々からなる琉球諸島は、かつて「琉球王
サイエンスカフェは大盛況
【来館時のお願い】名古屋市野鳥観察館は、新型コロナウイルス感染拡大防止の対策をして開館しています。来館時には、マスクの着用等のご協力をお願いします。...
【岡山大学】大学院ヘルスシステム統合科学研究科「第2回サイエンス・カフェ2022」〔12/17土, オンライン〕
2022(令和4)年 12月 5日国立大学法人岡山大学https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本...
【岡山大学】大学院ヘルスシステム統合科学研究科「第1回サイエンス・カフェ2022」〔11/19土, オンライン〕
2022(令和4)年 10月 16日国立大学法人岡山大学https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 国立大学法人岡山大学(...
WEcafe vol.86 答えのない「感染症対策」、どう考える?サイエンスライターの堀川さんに聞いてみた!
ちょっと変わったトークイベントWEcafe(ウィーカフェ)、10月30日はサイエンスライターの堀...
WEcafe vol.85「精子バンクが体内に!?女王アリの産卵の秘密」
女王アリが交尾するのは、生涯に一度きり。その際にもらった精子を10年以上使って、たくさん...