#サンコウチョウ 新着一覧
ホイホイ
5/20 雨上がりで人の気配が消えそうでホイホイ探しに山道を歩いてみたら鳴いていた。杉林は暗くて厳しい。見えた。シャッタースピード落として。こっち向いてくれ!尻尾が切れた今一だった
19/May 富士山🗻とサンコウチョウと紫陽花とアルストロメリアとカワセミ幼鳥
朝から曇りの日曜日になりました。それでも早朝はおぼろげな富士山🗻が浮かんで見えてました。Z8 Z70-180mmf/...
17/May 朝陽と富士山とサンコウチョウとコゲラとカワセミ
朝は14℃と少し肌寒さを感じました。日の出の5時頃の景色です。Z8 Z70-180mmf/2.8相模川の朝焼けの富士山浄水場の朝陽平塚の田園...
サンコウチョウ
サンコウチョウが綺麗に撮れました尾が短いので、若様?
サンコウチョウ ③
前回のサンコウチョウの続きいくら撮影してもあきることは無い鳥もう少し近くに来てほしいのだが...
5月11日、ホイホイ祭開催
ホイホイ祭は、予定通り開催されました尾を撮ってナンボのサンコウチョウです尾を撮ってナン...
大阪城公園 5/11(サンコウチョウ、コルリ、マミジロ等)
今回も飛騨の森でサンコウチョウやコルリ、キビタキが観察された。神社裏にも、サンコウチョ...
大阪城公園 5/9(サンコウチョウ、コサメビタキ等)
この日はとても、寒く風も強いこのサンコウチョウは、尾が短いが可愛いキビタキの声が響きま...
近場の公園から
サンコウチョウ暗くて逆光気味。細かい枝の間を素早く動き回る。なんとか1カットだけ撮影で...
平尾台他…サンコウチョウに逢いたくて…
逢いたくて逢いたくて何度も何度もあっちへ こっちへ と行ったけど振られてばかり(>_<) それでも懲りもせ...
とある公園周り・・
サンコウチョウ・・初めて見た。。知人の野鳥調査に同行させてもらった。 ハチクマ・・写真はひどいけど、渡りの時期な...