#シシガシラ 新着一覧
![発熱 布団の中で敗者復活戦を聞く](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3f/9d/fa87c731afe1ef8e6252106ad0f9638c.jpg)
発熱 布団の中で敗者復活戦を聞く
朝から発熱。PCR検査は陰性だったことを告げて、日曜日にやってるクリニックを受診。見立ては普通の風邪とのことでした。松屋で牛丼の並盛を掻き込んで薬を飲む。熱は上がって39.2℃。朦朧となりながら、M−
![冬の花:寒椿](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/46/7a/0aa422c4357b45ddfbdfafcafa035d53.jpg)
冬の花:寒椿
今年の冬至は22日、一年で昼が最も短い日。これは誰もが知ってること。ところが日の入りが最も早いのは冬至の約半月前。この年齢まで知らんかった!(/...
![コケとかシダとか~?。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/42/0a/e5f767afa1a392b699eb2a1bf30bb375.jpg)
コケとかシダとか~?。
森の中で、あるところにはあります。トウゲシバ。 カモジゴケ、かな?。 コタニワタリ、と思うのですが~?。...
![《BSよしもと》で、私が出演した番組がアーカイブでいつでも観れます!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/37/94/b11fc1e4fa12b7ff269eb4844a442ff2.png)
《BSよしもと》で、私が出演した番組がアーカイブでいつでも観れます!
こんにちは。リーゼント・学ラン歴20年目(2022年現在)リーゼント矢板(やいた)です。およ...
![【告】2022年5月30日(24:00~)テレビ出演決定!!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/46/b0/02768d895d4bc8200cf4f987561750cb.png)
【告】2022年5月30日(24:00~)テレビ出演決定!!
こんにちは。リーゼント・学ラン歴20年目(2022年現在)リーゼント矢板(やいた)です。ここ1...
![木花の蕾いろいろ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3a/8d/8ed8f77e48316ec74a0cddf68110a3f1.jpg)
木花の蕾いろいろ
今日の大阪の気温は1月に入ってから最も高く堺市では19.1℃を観測したそうです道理でウォ...
![小泉山](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/59/48/2e603818f50870ec8666f59f13fb6c28.jpg)
小泉山
少し前、小泉山に「観蝶会」に伺った際に時間が少しあったのでどうせならと歩い...
![2020/06/07](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/29/d6/2005cfecf81193cd55e0403122a71ba0.jpg)
2020/06/07
https://youtu.be/2irX400xZ9Y
![3個の水槽をスチールラックにまとめます!!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/36/4d/c338dc36cd4098679da94182bbe23d07.jpg)
3個の水槽をスチールラックにまとめます!!
https://youtu.be/AyPF9TlLX20
![ヤセ尾根終わり(栂池8/13)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1a/c9/a1c0191ca9ae3e5809e4a648ae64f5f7.jpg)
ヤセ尾根終わり(栂池8/13)
看板の右のほうから下りてきました。これから左に進みます~木道が新しくなり歩きやすいです...
- 前へ
- 1
- 次へ