#ショウガ科 新着一覧
![まだまだ魚汁が旨い季節は続くよ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6f/78/1fc40c9b7c0e772905fef17192fdf510.jpg)
まだまだ魚汁が旨い季節は続くよ
♪ヨロレイヒ~ 昨日の明け方も今朝も15℃を下回って、今朝の那覇なんか14.0℃だったものでウチの窓の内側は結露していたなぁ。 でも、まだショウガを
![アオノクマタケラン コウの花図鑑](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/27/d8/58d6d2568c1d23aee1a337242f374587.jpg)
アオノクマタケラン コウの花図鑑
7月に見つけた野草の花 アオノクマタケラン(青の熊竹蘭) Alpinia intermedia Gagnep. ショウガ科 ハナミ...
![さて何という植物の花でしょうか](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3e/49/194e38a1c2effeb06768f7292c5f4d5b.jpg)
さて何という植物の花でしょうか
先日の日曜日の午前中は、東山いきいき市民活動センターにあるビオトープの毎月定例の整備活...
[カルダモン]食生活について語ろう
・カルダモンCardamon かるだもん ショウガ科、熱帯性でインド南部を原産地とする。乾燥に...
[益智]食生活について語ろう
・益智 やくち ショウガ科、中国南部に分布する多年草で温暖な気候を好み林下に自生が見...
![さいたま市で咲いたクマタケラン](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7c/db/4c7a0276c71e983a01a31392c60a70b0.jpg)
さいたま市で咲いたクマタケラン
さいたま市で咲いたクマタケラン埼玉に住んでいる兄からクマタケランの花が咲いたとメールが...
![ウコン(ターメリック)の花](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/16/20/5d447f89e451b6432dcd54cc66901221.jpg)
ウコン(ターメリック)の花
ウコン(ターメリック)の花ウコンの可愛い花が咲いています。根茎は健康食品、薬用、染料と...
![オレンジ色のジンジャー(ハナシュクシャ)20191018](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/02/82/6e4b6ff7ebd819f604d4b5a926592c12.jpg)
オレンジ色のジンジャー(ハナシュクシャ)20191018
ジンジャー(ハナシュクシャ)。オレンジ色の花色は初めて観ました。一般的には白だと思うん...
![ジンジャーでも](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7e/27/00e0c5b6ccf6c72b21d01132ccb46b4d.jpg)
ジンジャーでも
前々から欲しいと思っていたジンジャーです。「花縮砂(ハナシュクシャ)」という和名もあるようだが、通常は「ジンジャー」として流通しているが。
- 前へ
- 1
- 次へ