#ダイアンサス 新着一覧
連休 2022 庭の花 その6 雨上がりの空
電柱が気になるけれど雨上がりの空連休2日目昨日の雨降り時に芝へ施肥しておけば良かったとちょっと後悔東北東の風が時折強く吹いて揺らぐ樹が眩しい仕舞いのビオラ種を採るまでこのままにガザニア初...
ダイアンサス(ナデシコ)を撮る
泥沼にハマってます。-肉眼で見た際に心惹かれて撮ったのはいいが、写真にするとどうも印象が違ってしまう。何回も撮り直してみても、肉眼で得た感動と違う。もう泥沼状態。...
カーネーション & キュウリ苗 & 洗濯機
今日は一日曇り空。ちょっと寒いくらいになっちゃいました。今日も応援をお願いいたします。...
Apr. オオアマナ
今日は気温17℃風も穏やかな春の一日昨日は閉じたままのオオアマナ雨あがり 日が照るととも...
雨が上がって
お天気が悪くて庭仕事ができないと あれこれ気になって落ち着きませんようやく仕事にふさわ...
Apr. 気温28℃超えた ダイアンサス
昨年買ったポットのダイアンサス今年も花をつけはじめた。。。。。暑いです昼過ぎに28℃超え...
いよいよチューリップ
春に咲く球根類の花のなかでも その可愛らしさと華やかさは一番と思います昔から愛されて ...
素敵なブラックアダー★アンズの花が咲いた
★ご訪問ありがとうございます★ ★身近な植物で作る楽しいリースを随時ご紹介「庭の植物で作るミモザのスワッグ」「ふわもこのミモザ・シンプルリ
さくらマーブル ・・・どんな花!?
今日は暖かかったように思います。イチゴハウスの天窓も少し開け気味。風があった割にはハウ...
ダイアンサス - 雌雄交代のシナリオ
もう一か月近く前に西尾市憩の農園で撮ったダイアンサスです。ダイアンサスというのはナデシ...
江の島の花壇では「ナデシコ」が可憐な花姿を披露中!!
「江島神社」の「中津宮」へ行く途中の花壇では今、色鮮やかな5種ほどの「パンジー」やヒナギ...