#ツノナス 新着一覧
![ソレイユの丘で見つけた「断捨離が進まないわけ」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/34/0a/9b4ede70b2fc50d7e32d9ceb34217b9d.jpg)
ソレイユの丘で見つけた「断捨離が進まないわけ」
昨日柴犬ひのきとお散歩した長井海の手公園ソレイユの丘でこの3つに心惹かれました。1.ツノナスキツネに似ているところから、フォックスフェイスとも呼ばれているそうです。私も見たとたん
![ナス科の似た者どうし - なぞなぞ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/41/7d/5535305bd5af1873ec688536793b1c9b.jpg)
ナス科の似た者どうし - なぞなぞ
なぞなぞを2組ほど。各組とも 似た者同士のナス科が登場します。片方は名前を伏せておきます...
![フォックスフェイス](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/67/e1/d19ce7b3920f0058ccaff2b660e6f91a.jpg)
フォックスフェイス
’221026 キツネの顔に似た観賞用ナス「フォックスフェイス」(Solanum mammosum)の花が咲いています。花期は7月~9月なので少し遅咲きのようです。和名:ツノナ
![篠窪(しのくぼ)の隣町 渋沢駅に生けられた小原流 平井先生のツノナスの生け花 (2021/09/14)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/70/f7/8d09442e9b5c3f075ba8c441e123b518.jpg)
篠窪(しのくぼ)の隣町 渋沢駅に生けられた小原流 平井先生のツノナスの生け花 (2021/09/14)
お早うございます渋沢駅にある秦野市役所の支所にはお花が生けてあります。今週は小原流の...
![高梁のフォクスフェイスです](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/27/ea/f46f2565a8c3e110aa018eae1e6f1875.jpg)
高梁のフォクスフェイスです
今年もイトコのお姉ちゃんから♡岡山県高梁市で育ったフォックスフェイスが届きました 中国...
- 前へ
- 1
- 次へ