#ツルシキミ 新着一覧
![実も花も!!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/24/b3/5f22ce675e50eb3143c9d62df633b7a6.jpg)
実も花も!!
野鳥の声も無くキツツキの音も無く・・・。ツルシキミ。実のあった側に花が一つ咲いていました 。ナニワズ。フキノトウ。キノコ(名前は?)とマイヅルソウの実。寂しい森です 。
![昨日の森からです。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2e/79/dd559d1a991319fe601e0e167e9af85e.jpg)
昨日の森からです。
昨日も寒かったけれど、今日も寒い一日でした。今日、森歩きはしませんでしたが。ツルシキミ。氷が付いてより寒そう 。...
![今日 ( 11/21日 ) の森から。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/57/de/2a16a63d01875bf7c09f5e65d9f6d66a.jpg)
今日 ( 11/21日 ) の森から。
寂しい散策でした。ツルシキミ。ツボミをつけたこの状態で越冬します。 青空のもとでの散策でしたが、日陰になるところで...
![昨夜の満月&・・・。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/09/f5/6e4bdf3831a5d052c553b313f9980d04.jpg)
昨夜の満月&・・・。
昨夜の満月です。10月の満月は「ハンターズ・ムーン」だそうです。2023-10-29。 19 時 19...
![古丹別で見られた植物](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5b/8f/8260164869cbabca01c0a070e0d67e7a.jpg)
古丹別で見られた植物
エゾエンゴサク2023年5月 北海道 マーブル模様のエゾエンゴサクエゾノリュウキンカ2023年5...
![コジマエンレイソウ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/72/00/e549be8015d2db02415ded190386754e.jpg)
コジマエンレイソウ
ツルシキミ(左)・ナニワズ(右)2023年4月 北海道 久しぶり森の中をぶらり、すっかり春...
![芽吹き。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2b/24/b76bc32005a36af3bf572fed61bb51d9.jpg)
芽吹き。
本日も「地味芽」ですが・・・ 。セイヨウオニアザミ。アメリカオニアザミとも呼ばれるようです。鮮やかなピンク色の花を咲かせます。...
![ツルシキミ・エゾユズリハなど](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/57/51/586adf6d6725e6d609951f992ddb7cb9.jpg)
ツルシキミ・エゾユズリハなど
ツルシキミ2023年4月 北海道 森の中の赤い実がとても良く目立ちます。エゾユズリハ以前道南...
![赤い実3点と上弦の月を。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/40/04/c1272885a5270780fc467590604572e9.jpg)
赤い実3点と上弦の月を。
撮り置きからです 。ツルアリドオシ。手前がツルアリドオシ、奥の2つはマイヅルソウです。 ナニワ...
![冬支度 出来ています。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1c/57/d5d93e5ccaf09083514e30d28e3f5513.jpg)
冬支度 出来ています。
3点共に常緑です。花芽を付けて越冬します。フッキソウ。 ナニワズ。 ツルシキミ。せっかちさんが一花 。
![シマエナガと・・・。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/29/45/b1aa35ca00462019619924968a420cb6.jpg)
シマエナガと・・・。
ツルシキミは森で、他は札幌市内の公園で、いずれも撮り置きです m(_ _)m 。ツルシキミ。 サワフタギ。...