#ツーリング 新着一覧
![キャンプinケニーズファミリービレッジ!最終回](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/05/3d/6a1835702c21ed46ce85586aab680cc9.jpg)
キャンプinケニーズファミリービレッジ!最終回
おはようございます。 夜は冷え込み、しかも雨も降りました。テントも、バイクも、凍っています。 が! 幕内は暑いですwww 朝ごはんは⋯やっぱり、うどんですw代わり映え無くてすいませんww
1997年8月17日
8月17日(日) 早朝4時くらいから、ニワトリのけたたましい鳴き声で、目が覚めては寝た...
![冬のツーリング](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1d/ef/5c661a145cdb5ffb1de4ad91b4bdc7f7.jpg)
冬のツーリング
カブ友の はぁ〜さんとツーリング朝から羽曳野市の道の駅しらとりの郷へオープン前から長蛇の列 ...
![キャンプinケニーズファミリービレッジ!その3](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/33/0f/7c92be9fd4e20cbc7cf132b7b71896a1.jpg)
キャンプinケニーズファミリービレッジ!その3
ツーリングで冷え切った体を温めるために温泉に向かいます。 温泉のある山の中腹に向かって登っていくと、素敵な「山間の集落」...
![【絶景だらけ】やまなみハイウェイを端から端までツーリング!(水分峠~阿蘇一宮)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/31/48/4f1eeb945a21873b3823b805f1eda56f.jpg)
【絶景だらけ】やまなみハイウェイを端から端までツーリング!(水分峠~阿蘇一宮)
一度は全行程を走ってみたいと思っていた「やまなみハイウェイ」を走ってきました。 やまなみハイウェイは大...
![滋賀の宇曽川渓谷に人工の滝を見る](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3e/a8/b76289f1279ee4491c9145e8d2930d37.jpg)
滋賀の宇曽川渓谷に人工の滝を見る
9月8日の日記滋賀の宇曽川渓谷 いうところに行った。水口から彦根に抜ける国道308号線を...
![2024/12/17◆今年もこれで締め!「丹波篠山ぼたん鍋ツーリング」♬](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3f/e1/dd701b09f48fa66838c8c137416fbae5.jpg)
2024/12/17◆今年もこれで締め!「丹波篠山ぼたん鍋ツーリング」♬
大阪の本年最低気温を更新した先日の日曜日! めっちゃめちゃ寒い中あろうことか(笑) バ...
1997年8月16日
8月16日(土) 朝6時起床。群馬の笠懸町をめざして、国道17号をタンデムで北上。夏休...
![キャンプの楽しみ方は人それぞれ!キャンパーのタイプや知っておきたい心得とは](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5d/6c/fbb0d4a2614595f3aebbe1cdbeba2eca.jpg)
キャンプの楽しみ方は人それぞれ!キャンパーのタイプや知っておきたい心得とは
定期的にキャンプを楽しむ人のことを、世間ではキャンパーと呼びます。キャンパーには様々な...
![キャンプinケニーズファミリービレッジ!その2](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/55/57/4404fe042be58ed86cf6eef606abe6a0.jpg)
キャンプinケニーズファミリービレッジ!その2
今回のサイトは、「河原サイト」を見下ろす区画サイトです。ちなみに、こちらのキャンプ場、河原サイトにも、なんと電源があります...
1997年 8月13日 佐渡ツーリング(6日目)
8月13日(水) 朝、5時起床。というより、われわれ3人はほとんど寝ていない。5時半に...