#トウキョウヒメハンミョウ 新着一覧
地元公園
まずは、ミドリセイボウです。トウキョウヒメハンミョウがいた。アジアイトトンボアジアイトトンボ?のペアシオカラトンボのペアイチモンジセセリこの特徴
7月最後の教室 羽化したてのリスアカネに雌雄のオオトリノフンダマシ
一日雨の予報だったのでカッパ長靴で森を歩きました。はじめは明るい曇りでしたが雨がパラパ...
地元公園
まずは、アオメアブです。ミドリセイボウ(4~5匹は確認)今季初のトウキョウヒメハンミョウ?コハンミョウかもです...
トウキョウヒメハンミョウ と ハラアカマルセイボウ!
↓↓↓↓↓近くの公園で…。 (6月12日 水曜日) ※画像をクリックすると拡大できます。「そろ
トウキョウヒメハンミョウ、セダカシャチホコ幼虫など
暑い日の木陰で-↑ の葉陰に何か隠れているのですがそれは後で・・。 春先から出会いが少なかった蝶は この日も相変わら...
トウキョウヒメハンミョウ~ランチタイム~
タマムシさんの出没スポットでトウキョウヒメハンミョウさんを見つけたよ♪元々口の周りが複雑...
エリザハンミョウ と トウキョウヒメハンミョウ!
近くの公園で…。 (6月29日 木曜日) ※画像をクリックすると拡大できます。毎年この時期になると気になるハンミョウがいるんです。その名はエリザハンミョウ! 3年前に...
2023/06/22 トウキョウヒメハンミョウ / ゾウムシ3種 / テントウムシ2種
今日の午前中は時々雨がパラパラ、午後からはしっかりと降りだし気温は22℃までしか上がらなか...
オオタカとエリザハンミョウ!
都内の公園で…。 (8月2日 火曜日) ※画像をクリックすると拡大できます。酷暑の中 軽く探虫散歩に出かけたんですけど、最初にオオタカの様子を見るためにいつもの場所へ...
エゴヒゲナガゾウムシとトウキョウヒメハンミョウ!
近くの公園で…。 (7月21日 木曜日) ※画像をクリックすると拡大できます。せっかくエゴさんの季節がやってきたので、またまた様子を見に行ってきました。エゴの実の上で...
昆虫観察 甲虫目編 コガネムシは綺麗でも害虫、ヒメコガネ、マメコガネ、他。
昆虫を撮るのも大変ですが、比較的に素人の私でも撮らさせてくれるのは甲虫です。相変わらず...