#ニセマイコガ科 新着一覧
![オオマイコガ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3b/a9/36d801f260344df1cbf0d01cc0340c05.jpg)
オオマイコガ
オオマイコガ Stathmopoda stimulata (北海道)[分 布] 日本各地[食 樹] ヤブニッケイなどのクスノキ科[時 期] 4月~9月※ 開張は約13㎜~16.4㎜前後の
![☆ お出かけ最終日! (2)《 午後からは里山で探虫散歩なのだ 》](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/10/c4/3af9407d107f30cd2da6d2eb84d1e09d.jpg)
☆ お出かけ最終日! (2)《 午後からは里山で探虫散歩なのだ 》
里山で…。 (7月13日 木曜日) ※画像をクリックすると拡大できます。午後からは渓流沿いの林道から車で10分くらいのところにある里山で探虫散歩をすることにしました。ここで...
![シロテンクロマイコガ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7a/59/68493c5bac9e615b8abe4ac3b7b652df.jpg)
シロテンクロマイコガ
シロテンクロマイコガ Atrijuglans hetaohei (北海道)[分 布] 北海道・本州[食 樹...
![カタアカマイコガ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/44/ac/b210516ea82730b568f8f8c95c0cf958.jpg)
カタアカマイコガ
カタアカマイコガ Stathmopoda haematosema (北海道)[分 布] 北海道・本州・九州[食...
![☆ お寺へ続く林道で! 《 ここは虫さんの宝庫なのだ 》](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/12/2e/029498a71ae57637940dc544873e4233.jpg)
☆ お寺へ続く林道で! 《 ここは虫さんの宝庫なのだ 》
お寺に続く林道で…。 (7月8日 金曜日) ※画像をクリックすると拡大できます。午後からお寺に続く林道へ出かけてみました。林縁を探虫していくといろんな虫さんが出て...
![信州のお山で…、虫さん集合! 《 チョウ目の虫さん集合なのだ 》](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/59/86/72176cf06932e7e93a1d1cdf7379f2d1.jpg)
信州のお山で…、虫さん集合! 《 チョウ目の虫さん集合なのだ 》
信州のお山で…。 (6月28日 火曜日) ※画像をクリックすると拡大できます。山道を登っていく途中で、たくさん見かけたのはガの仲間! 湿原を舞う高原チョウを期待してい...
![セグロベニトゲアシガ ゴイシシジミ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/04/04/9f9241549f72c80761f08ece5df487c6.jpg)
セグロベニトゲアシガ ゴイシシジミ
2020年 北海道本日は、セグロベニトゲアシガとゴイシシジミの写真を掲載致します (o^∇^o)ノ...
- 前へ
- 1
- 次へ