自然観察日記

ガーデニング、家庭菜園、自宅周辺の観察日記です

ビオラとパンジー

2025-04-06 06:21:35 | 家庭菜園
正月用に買ったビオラとパンジー

一つのプランターに3つずつ植えて、スカスカ状態だったけど



もう、すっかり土も見えない、プランターからこぼれんばかりに成長した




毎年種を取って次の年につなげたいと思っているけどなかなかうまくいかない

今年こそ何とかしてみたいなぁ




////

新しいブログはこちら
自然観察日記Ⅱ
新しいブログはこちら

////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@

************

南高梅

2025-04-05 06:39:07 | 家庭菜園
豊後のほうに梅の実の赤ちゃんを見つけたので



南高梅のほうでも目を凝らして探してみましたが



それらしいものは発見できず

もう少したったら見つけられるのかな




////

新しいブログはこちら
自然観察日記Ⅱ
新しいブログはこちら

////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@

************

梅の実

2025-04-04 05:34:57 | 家庭菜園
あきらめかけてた豊後の枝に葉っぱが出始め



わずかながらに咲いた花の後をよく見ると何やらうれしい兆候が



花ガラを優しく取ってみたら



梅の実の赤ちゃんが出てきた

何とか無事に大きくなりますように




////

新しいブログはこちら
自然観察日記Ⅱ
新しいブログはこちら

////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@

************

豊後

2025-04-03 05:30:48 | 家庭菜園
半分あきらめていた豊後の木



気づけば葉っぱが出始めていた



2月のうちに切ってしまおうか。。。なんて思ってましたが切らなくてよかった




////

新しいブログはこちら
自然観察日記Ⅱ
新しいブログはこちら

////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@

************

南高梅

2025-04-02 04:56:09 | 家庭菜園
すっかり花も終わって葉っぱが出始めた南高梅



足元には花柄が一杯



実になり切れず落ちた奴

今年も期待できないのかなぁ





////

新しいブログはこちら
自然観察日記Ⅱ
新しいブログはこちら

////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@

************

2025-04-01 05:05:09 | 家庭菜園
桜が満開になってしまった



今日は一日雨らしいけど



週末までなんとか持ってほしいなぁ





////

新しいブログはこちら
自然観察日記Ⅱ
新しいブログはこちら

////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@

************

ヒヤシンス

2025-03-31 05:08:29 | 家庭菜園
ヒヤシンスの満開期が近づいてきたようで



だいぶたくさんの花が咲きました

それとともに花の香りもしっかりしてきた

残念なことにボクは花の香りはあまり得意ではありません




////

新しいブログはこちら
自然観察日記Ⅱ
新しいブログはこちら

////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@

************

じゃがいもの成長

2025-03-30 05:45:56 | 家庭菜園
ジャガイモの発芽が順調に進んでいます



まだもう少し出てくるはずだけど

ココもまた詰め込み過ぎた感じになってしまうかな

第二弾で埋めたプランターはさらに詰め込んでいるけど




////

新しいブログはこちら
自然観察日記Ⅱ
新しいブログはこちら

////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@

************

パクチー

2025-03-29 06:19:23 | 家庭菜園
こぼれ種から発芽したパクチーは順調に大きくなっているようですが



種まきした方は何の変化もなし



追加で種まきしてみようかな





////

新しいブログはこちら
自然観察日記Ⅱ
新しいブログはこちら

////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@

************

ヒヤシンス

2025-03-28 04:31:21 | 家庭菜園
ヒヤシンスを埋めたプランター

無理を承知で詰め込んだので



葉っぱがとても窮屈そう

葉っぱが邪魔して蕾が出てこれないなんてことになりませんように





////

新しいブログはこちら
自然観察日記Ⅱ
新しいブログはこちら

////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@

************

じゃがいも

2025-03-27 05:35:17 | 家庭菜園
ジャガイモの第一期生の芽が見えてきました



まさに春本番



これで来年もまたジャガイモを埋めることができるでしょう





////

新しいブログはこちら
自然観察日記Ⅱ
新しいブログはこちら

////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@

************

開花

2025-03-26 05:02:33 | 公園
東京の標準木での開花が宣言された月曜日



近所の桜はまだ時間がかかりそうな雰囲気でしたが



その代わり小さい白い花をたくさん咲かせる奴が満開になていた

でも、昨日には桜も咲き始めていました



週末は花見かな




////

新しいブログはこちら
自然観察日記Ⅱ
新しいブログはこちら

////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@

************

胡蝶蘭

2025-03-25 04:41:45 | 家庭菜園
何とか一株だけ生き残っている胡蝶蘭



花の咲く兆しを見つけてからもうすぐ3か月



ようやくつぼみが膨らみ始めました

今回は4つの花が咲くのかな




////

新しいブログはこちら
自然観察日記Ⅱ
新しいブログはこちら

////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@

************

ニンニク

2025-03-24 05:01:07 | 家庭菜園
ニンニクは土の中でしっかり成長を続けているんだろうけど



変化している様子がほぼわからない




////

新しいブログはこちら
自然観察日記Ⅱ
新しいブログはこちら

////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@

************

梅の花

2025-03-23 06:14:04 | 家庭菜園
南高梅の花がすっかり終わった



さて、いくつの実ができるかな



そのあとしっかり収穫まで育ってくれるといいんだけど



////

新しいブログはこちら
自然観察日記Ⅱ
新しいブログはこちら

////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@

************