#ノバラ 新着一覧

今日も庭の奴隷
今日も晴天、一日庭で過ごす、だが楽しむどころか肉体労働の連続、今や庭の奴隷、夕方疲れ果てる、入浴後やっと裏庭を肉体的、精神的余裕をもって眺めることができた。荒れ放題だった裏庭、草刈、猫の額

雨 居間の窓から庭を眺める
静かに雨が降り続いている、雨に濡れ咲く草花を怠惰に望遠カメラのシャッターを押す。ガラス...

秋の実:野茨
'231101 ふなばしアンデルセン公園別名「ノバラ(野薔薇)」とも呼び、野生バラの代表種「ノイバラ(野茨)」(Rosa multiflora...

篠窪(しのくぼ)の隣町 龍生派窪寺様 10月の作品(紅葉したキイチゴの葉っぱ)の生け花(2023/10/17)
こんばんは渋沢駅にある秦野市役所の支所にお花が生けてあります。ボランティアの方々が1...

ノバラの実が可愛い・幹は曲がり難い・・生花・新風体・秋らしい
2023.10. 7(土)西区民文化センター・午前生花・...

アサマイチモンジなど
バードウォッチングをしながら見られたチョウこれは、この間教えていただいたアサマイチモン...

連休の風景
多摩川を渡るロマンスカー。箱根へ行くのかな?河原ではピクニック。ここは化石が採れるという話なので向こうの方では化石掘り。ノバラ満開。...

ニセアカシア 今日の多摩川
多摩川沿いをウォーキングニセアカシア(ハリエンジュ)の花盛りです。何故「ニセ」なんてつ...

千曲川散策
2023年1月10日 <父>1月3日の立岩湖撮影の帰り、千曲川の海ノ口大橋を渡って、国道141号に入ります。...

ハロウィン☆インテリア *2022*
9月も、残すところ数日。日中はまだ汗をかきますが、朝晩はひんやりとする日が多くなってきていて、少しずつだけど秋が進んでいるんだなぁと感じます。...

紫の秋・其九│花信
漕ぎゆかむ波路の末を思ひやれば うき世のほかの岸にぞありける 明恵上人歌集