#バルボフィラム 新着一覧
植え込み材無し洋蘭栽培のその後
植え込み材無し栽培チャレンジ中のバルボフィラム フロスティくん約2週間 経過初めて 液体肥料をあげました薄めた肥料を スポイトで1滴いつもより多めに給水したので朝になっても 吸いきってない...
植え込み材無し洋蘭栽培にチャレンジ
バルボフィラム・フロスティくん花芽かも?! と思ったものは葉っぱだったヽ(///∇//)ノ根元のバルブなかっ...
灌水
23日には梅雨の中休み、梅雨入り前の気持ちの良い1日でした。予定通りピータース10:3...
バルボフィラム
Bulbophyllumwendlandianumバルボフィラム ウェンドランディアナム花好きの私です滅多に無いのですがこの花の香りは苦手です。今日は雨が降り続き寒
バルボ・フロスティの1年
昨年4月1日お迎えのバルボフィラム フロスティくんこの1年の間花芽も 新芽もぜんぜん皆無゚゚(> <)...
灌水
昨日は快晴気象庁は4日、関東で「春一番」が吹いたと発表した。統計を開始した1951年以降最も...
今日の温室からワインコルク栓でランを植え込む
今日の私の小さな温室のカトレア達咲いてるピンク系のお花を寄せて撮りました。どれも好い香りを放っててデジカメで何枚も撮ってしまいました。香りが写ってないのが残念です。...
名無しのバルボフィラム
名無しのバルボフィラムです。 まだ完全に咲いてはいないが、バルボフィラムは変わった形の花が多く、これもかなり変わった方だろう。これも今年から少し条件の...
清酒「冴」
昼間は日があると暖かさを感じ、曇ると寒く感じ、夕方には足から冷え込んでくる、いよいよ冬...
師走
昨日のは快晴 最低気温 3℃ 最高気温 17℃ 朝晩は雲が多い物の昼間は風も穏やかで気持ち...
ランとリプサリスは相性がいい?
2年くらい前になるが、左の鉢にたまたま青柳の枝先が折れて落ち、それが爆発的に増えました。右の鉢はその一部を切って挿したものだが、こちらd4もかなり元気よく育っています。そし